R500m - 地域情報一覧・検索

釧路市立博物館 2017年1月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >北海道の博物館・美術館 >北海道釧路市の博物館・美術館 >北海道釧路市春湖台の博物館・美術館 >釧路市立博物館
地域情報 R500mトップ >東釧路駅 周辺情報 >東釧路駅 周辺 遊・イベント情報 >東釧路駅 周辺 博物館・美術館情報 > 釧路市立博物館 > 2017年1月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
釧路市立博物館 に関する2017年1月の記事の一覧です。

釧路市立博物館に関連する2017年1月のブログ

  • 2017-01-18
    釧路の博物館で簡易軌道の講演を聞きました
    これまでも何回かお伝えしましたが、釧路市立博物館では昨年から殖民軌道・簡易軌道に関する展示や見学会、講演会などを行ってきました。その締めくくりとも言える講演会が先日1月14日に行われ、私共も出席しましたので、少し書き残しておこうと思います。

  • 2017-01-12
    Twitterまとめ投稿 2017/01/12
    kaorinbeeRT @KADOKAWA_denshi: ドラマスペシャル『愛を乞うひと』。映画『愛を乞うひと』とどちらが良かったかというのは愚問。この時代に再び名作として生を受けた、というのがとても素晴らしいことだと思います。三浦綾子さ

  • 2017-01-05
    釧路と新潟の深い繋がり
    ●新潟との歴史的な縁
     
     釧路と新潟は、実は歴史的に見るとかなり縁が深い。
     
     下記に、簡単ではありますが、新潟県に生まれた後に釧路に移住して、釧路で後世に残る功績を挙げた方々を紹介します。
     
    続きを読む>>>

  • 2017-01-04
    20170104-6
    地獄絵を新春初開帳 伊豆最古、王など描いた軸―河津・栖足寺伊豆新聞伊豆最古とされる地獄絵「十王図」を所蔵する河津町谷津の栖足寺(せいそくじ、千葉兼如住職)が1月13日から、絵図の特別公開「初閻魔(えんま)~賽日(さいじ ...

釧路市立博物館2017年1月のホームページ更新情報

  • 2017-01-17
    企画展「釧路の化石」
    企画展「釧路の化石」
    釧路からはクシロムカシバクをはじめ様々な化石が採集されています。これらの珍しい化石を年代ごとに紹介します。
    冬のいきもの観察会・学芸員トーク
    ◆ 春採湖畔冬のいきもの観察会
    日時:2月18日(土)午後1時半~3時半
    集合:博物館
    続きを読む>>>

  • 2017-01-16
    企画展「釧路・根室の簡易軌道」
    企画展「釧路・根室の簡易軌道」
    釧路・根室地方の開拓や酪農を支えた小さな鉄道「簡易軌道」。1950年代から廃止までを中心に、写真と資料で紹介します。
    ■ 次回企画展「釧路の化石」
    期間:1月21日(土)~3月19日(日)
    ■ 巡回展「釧路・根室の簡易軌道」
    □ 釧路空港ビル 2月1日(水)~28日(火)
    続きを読む>>>

釧路市立博物館周辺の博物館・美術館スポット