R500m - 地域情報一覧・検索

市立西小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道帯広市の小学校 >北海道帯広市西の小学校 >市立西小学校
地域情報 R500mトップ >西帯広駅 周辺情報 >西帯広駅 周辺 教育・子供情報 >西帯広駅 周辺 小・中学校情報 >西帯広駅 周辺 小学校情報 > 市立西小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立西小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-21
    新学期スタートから2週間
    新学期スタートから2週間
    入学式・始業式から2週間がたちました。小学校生活をスタートさせたばかりの1年生も、学校生活のリズムに少しずつ慣れ、楽しそうに過ごす様子が見られます。給食も始まり、自分たちで準備をしてみんなで美味しく食べることができています。
    6年生は先日、「全国学力学習状況調査」に取り組みました。最後まであきらめずにしっかりと取り組もうとする様子が見られ、大変立派でした。
    それぞれの学級での係活動や児童会活動も始まり、どの学級でも新しい学年の学習や生活に一生懸命に取り組む様子が見られます。
    来週からは授業参観と学級懇談、5月からは個人面談も始まります。保護者の皆様にも子どもたちの頑張りの様子をご覧いただき、ご家庭でも子どもたちの頑張りを「ほめて・認めて・励まし・伸ばす」きっかけとしていただきたいと思います。
    2023.4.20 学校紹介を更新しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    2023.4.11 「いじめ防止基本方針」を更新しました。
    2023.4.11 「いじめ防止基本方針」を更新しました。
    updated 2023-04-10

  • 2023-04-10
    着任式・始業式・入学式
    着任式・始業式・入学式
    令和5年4月10日、36名の新1年生を迎え、令和5年度の教育活動がスタートしました。2~6年生もそれぞれ一学年進級し、それぞれの目標に向けひとみを輝かせています。
    着任式・始業式は2~6年生がオンラインで視聴し、入学式は6年生が体育館で参加し、新年度の学校生活への気持ちを新たにしました。
    学校経営の重点「チーム西小で 未来輝く西小っこに 最善の学びを!」のもと、「自分から やるべきことに 取り組もう!!」をキャッチフレーズに、「ひとみキラキラ」・「こころワクワク」・「からだスクスク」・「うごきキビキビ」をめざして、教育活動を行っていきたいと思います。
    保護者・地域の皆様には、今年度も西小学校の教育活動へのご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
    2023.4.10
    続きを読む>>>

  • 2023-04-02
    3月分の健康観察表は3月24日に回収しました。
    3月分の健康観察表は3月24日に回収しました。
    ※ 春休み中の健康観察表はありません。
    2023.3.27 トップページを更新しました。
    「学校便り」28号(3月24日発行)追加しました。
    新入生専用ページを更新しました

    続きを読む>>>