R500m - 地域情報一覧・検索

町立犬川小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山形県の小学校 >山形県東置賜郡川西町の小学校 >山形県東置賜郡川西町小松の小学校 >町立犬川小学校
地域情報 R500mトップ >犬川駅 周辺情報 >犬川駅 周辺 教育・子供情報 >犬川駅 周辺 小・中学校情報 >犬川駅 周辺 小学校情報 > 町立犬川小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立犬川小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

町立犬川小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    2023年04月28日安全・安心な登下校のために
    2023年04月28日安全・安心な登下校のために昨日、犬川っ子見守り隊の皆さんと児童との顔合わせ会が行われました。
    犬川っ子見守り隊は、本校の児童が安全で安心できる登下校のために、見守り活動をしてくださる方々のことです。
    会では、見守り活動をしてくださる方々お一人お一人から自己紹介をしていただきました。
    その後、代表児童が、感謝の気持ちをこめて「あいさつ」しました。
    今回の顔合わせ会で、ランドセル等に付ける「高輝度プリズム反射材」を児童一人一人にいただきました。
    薄暗くなった中で下校しなければならない場合でも 安全を少しでも確保できるようにするためのものです。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    2023年04月27日すてきな訪問者
    2023年04月27日すてきな訪問者1年生の皆さんが、自分でつくった名刺をもって職員室に来てくれました。
    「しつれいします。」
    「わたしの名前は・・・・。」
    と自己紹介しながら、職員室にいる先生に手作りの名刺をプレゼントしてくれました。
    元気なあいさつと、はきはきした受け答えがとてもすてきな1年生でした。
    posted by 犬川小学校 at 12:11|
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    2023年04月18日ルールを守って楽しく安全に
    2023年04月18日ルールを守って楽しく安全に4月18日(火) 今年度2回目の全校朝会がありました。
    今回は、遊びのルールに関する講話でした。
    体育館やグラウンドで遊ぶときの「きまり」や安全面で気をつける点について、全校で確認しました。
    担当職員からの問いかけにも、自ら考えを伝えていました。
    わからないことは、自分から進んで質問しました。
    遊びのルールは、自分たちの安全で楽しい生活にかかわる大事なことです。
    続きを読む>>>