R500m - 地域情報一覧・検索

山梨県立科学館 2016年3月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >山梨県の博物館・美術館 >山梨県甲府市の博物館・美術館 >山梨県甲府市愛宕町の博物館・美術館 >山梨県立科学館
地域情報 R500mトップ >金手駅 周辺情報 >金手駅 周辺 遊・イベント情報 >金手駅 周辺 博物館・美術館情報 > 山梨県立科学館 > 2016年3月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
山梨県立科学館 に関する2016年3月の記事の一覧です。

山梨県立科学館に関連する2016年3月のブログ

  • 2016-03-13
    今日開催の子供向けイベント
    今日3月13日(日)に開催される、子供向けイベントを3つ紹介します。1)「きかんしゃトーマスとなかまたち わくわくトレインツアー出発進行in山梨県立科学館」3月12日と13日の2日間開催で、12日(土)に行ってみました。県立科学館の入り

  • 2016-03-09
    卒業旅行 ⑦
    旅行3日目はメインの山梨県立科学館です。 長男は以前に学校の遠足で訪れてとても楽...

  • 2016-03-08
    MSS通信 2016.3月号 小学生版です。(^^♪
    MSS通信 今月号です。6年生のみんな。卒業おめでとー!     4月からは、中学生だね。「部活動はどうしようか・・・・?」「制服がブカブカなの・・・」「勉強・・頑張るぞ・・・!」「学年で何番くらいなら、どこの高校にいけるの?」「先輩た

山梨県立科学館2016年3月のホームページ更新情報

  • 2016-03-31
    バルーンスライム
    バルーンスライム※15:30の回は、土日祝日、3月31日~4月10日に実施しますその他2016年03月31日桜のシーズンイベント情報2016年03月31日春期特別企画展「ミクロライフ展~小さな森の地下迷路~」観覧者1万人を達成しました!

  • 2016-03-28
    2016年03月27日サイエン旬ワークショップ「キノコって何者?」を開催しました!
    2016年03月27日サイエン旬ワークショップ「キノコって何者?」を開催しました!

  • 2016-03-26
    入館料+材料費
    入館料+材料費モデルロケットを飛ばそう!2016年05月15日(日)
    10時00分~ 15時00分
    定員:40名
    予約受付締切:2016年05月01日星空トークショー 全国ツアー山梨公演 爆笑!星のお兄さん プラネタリウムショー2016年05月22日(日)
    15時30分~ 16時45分
    定員:160名
    続きを読む>>>

  • 2016-03-24
    ワークショップ
    ワークショップ
    常設展示室ロボットワークショップ ~ロボットトビーの不思議な大冒険~10時30分~ 11時05分
    12時00分~ 12時35分
    14時20分~ 14時55分
    15時30分~ 16時05分
    2016年03月22日サイエン旬講演会 最先端の微生物研究-有用微生物を探し求めて- 申込受付中です!
    続きを読む>>>

  • 2016-03-22
    ミクロの世界
    ミクロの世界2016年03月21日3/22(火)、3/28(月)は、休まず開館しています。

  • 2016-03-20
    2016年02月28日サイエン旬パネル展「ミクロワールド~身近な微生物たち~」
    2016年02月28日サイエン旬パネル展「ミクロワールド~身近な微生物たち~」2016年03月19日ギャラリートーク「うえちゃんの聞いてみなくちゃわからないー微生物ーバージョン」を開催しました。

  • 2016-03-17
    2016年03月16日星空散歩終了時期について
    2016年03月16日星空散歩終了時期について

  • 2016-03-14
    大村 智先生ノーベル賞受賞記念特別イベント
    大村 智先生ノーベル賞受賞記念特別イベント2016年03月13日サイエン旬ワークショップ「スマホで微生物を見てみよう」を開催しました,大村 智先生ノーベル賞受賞記念特別イベント

  • 2016-03-10
    フライングメカ・パタフライ
    フライングメカ・パタフライ※15:30の回は、土日祝日のみです
    2016年03月09日部分日食・・・見えず。

  • 2016-03-08
    電気で絵をかこう
    電気で絵をかこう10時30分~
    14時35分~
    ※10:30の回は土日、祝日のみです
    14時45分~ 15時30分
    番組の前に職員による星空の解説があります。3/6はイベントのため、投影をおやすみします。プラネタリウム生解説「星空散歩」16時00分~ 16時45分
    全編職員による生解説です。3/6はイベントのため投影をお休みします。ケロぴょん11時25分~
    続きを読む>>>

  • 2016-03-06
    仙台市天文台「星空とともに」特別投影+ゲストトーク
    仙台市天文台「星空とともに」特別投影+ゲストトーク15時00分~ 16時30分ピーポーサイレン13時30分~ 15時30分サイエン旬パネル展「ミクロワールド~身近な微生物たち~」2016年03月06日春休みは科学館でスタート!!

  • 2016-03-04
    2016年03月03日きかんしゃトーマスとなかまたち わくわくトレインツアー出発進行!in 山梨県立・・・
    2016年03月03日きかんしゃトーマスとなかまたち わくわくトレインツアー出発進行!in 山梨県立科学館2016年03月03日サイエン旬 ギャラリートーク①「うえちゃんの聞いてみなくちゃわからない-微生物バージョン-2016年03月03日サイエン旬ミクロワールドワークショップ 「ミクロ生物の模型作り」2016年03月03日科学館に小さな森の地下迷路が出現!?