R500m - 地域情報一覧・検索

山梨県立科学館 2016年5月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >山梨県の博物館・美術館 >山梨県甲府市の博物館・美術館 >山梨県甲府市愛宕町の博物館・美術館 >山梨県立科学館
地域情報 R500mトップ >金手駅 周辺情報 >金手駅 周辺 遊・イベント情報 >金手駅 周辺 博物館・美術館情報 > 山梨県立科学館 > 2016年5月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
山梨県立科学館 に関する2016年5月の記事の一覧です。

山梨県立科学館に関連する2016年5月のブログ

  • 2016-05-28
    明日はホスピス講演会(甲府)とコールマンフェス(神宮外苑)
    明日、5/28日土曜日はふたつの催し物があります。
    「宇宙のリズム響きあういのち」
    マサと在宅ホスピス医の内藤いづみ先生との講演。
    山梨県立科学館多目的ホールにて、14:00〜16:30
    ヒマラヤの極限のなかで、いのちを見つめてきたマサ

  • 2016-05-12
    山梨県立科学館
    山梨県立科学館小学生が楽しく勉強できる県立の施設です。大人としては、知ってることばかりで全く物足りない感じですが、公園も併設されていて子供の天国!山の上にあるので眺めも最高!!http://www.kagakukan.pref.yamana

  • 2016-05-04
    すてきな若者
    こどもの脳がグングン育つ!こどもの本・木のおもちゃ・つぶつぶごはんの店てんさらばさらてんさらばさらの渡辺唱子です。次女のリクエストで今日は山梨県立科学館に遊びに行って来ました!こどもたちの不思議大好き❤️を満喫したのに加え、今日は特別な

山梨県立科学館2016年5月のホームページ更新情報

  • 2016-05-23
    2016年05月21日密着取材、ただいま進行中~
    2016年05月21日密着取材、ただいま進行中~

  • 2016-05-19
    2016年05月18日平成28年度職場体験・インターンシップについて
    2016年05月18日平成28年度職場体験・インターンシップについて

  • 2016-05-17
    エッキー
    エッキー10時30分~
    14時35分~
    ※5月21日は、午後のみです。※10:30の回は土日、祝日のみですレインスティック11時25分~
    15時30分~
    ※5月15日はお休み、5月21日は午後のみです。※15時30分~は、土日、祝日のみです。
    入館料+材料費指導者のための科学あそび講座2016年06月29日(水)
    続きを読む>>>

  • 2016-05-15
    モデルロケットを飛ばそう!
    モデルロケットを飛ばそう!10時00分~ 15時00分天文2016年05月14日スターライトツアーを開催しました

  • 2016-05-14
    ドームシネマ「ちいさな世界はワンダーランド」
    ドームシネマ「ちいさな世界はワンダーランド」13時30分~ 14時15分
    この回は星空解説はありません。キッズ・プラネタリウム 星空解説と、「すいきんちかもくどってんかいっ!」10時30分~ 11時15分
    星空解説(約20分)とセットの投影です。
    ワークショップ
    常設展示室ロボットワークショップ ~ロボットトビーの不思議な大冒険~10時40分~ 11時15分
    11時45分~ 12時20分
    続きを読む>>>

  • 2016-05-12
    レインスティック
    レインスティック※5月15日はお休み、5月21日は午後のみです。※15時30分~は、土日、祝日のみです。プラネタリウム 星空解説と、「カラフル太陽ツアー」プラネタリウム 「星空散歩」2016年05月11日展示・あそびの部屋担当 アルバイト募集のお知らせ2016年05月08日サイエン旬全関連イベント、終了です。

  • 2016-05-09
    2016年04月15日ロボットトビー時間変更のお知らせ(4/16より)
    2016年04月15日ロボットトビー時間変更のお知らせ(4/16より)2016年04月13日平成28年度職場体験・インターンシップについて2016年05月07日サイエン旬ギャラリートーク②の2回目を開催しました。

  • 2016-05-07
    2016年05月06日サイエン旬パネル展、最終週です。
    2016年05月06日サイエン旬パネル展、最終週です。2016年05月05日サイエン旬 ギャラリートーク②「発見!みんなの生活を支える小さな巨人-微生物のチカラ-」が開催されました。

  • 2016-05-05
    サイエン旬 ギャラリートーク 「発見!みんなの生活を支える小さな巨人 -微生物のチカラ-」
    サイエン旬 ギャラリートーク 「発見!みんなの生活を支える小さな巨人 -微生物のチカラ-」13時30分~
    2016年05月04日「カラフル太陽ツアー」ぬりえ台紙を配布しています。天文2016年05月04日「カラフル太陽ツアー」オリジナルシールをGETしましょう!

  • 2016-05-04
    2016年05月03日サイエン旬ワークショップ「スマホで微生物をみてみよう」最終回!!
    2016年05月03日サイエン旬ワークショップ「スマホで微生物をみてみよう」最終回!!

  • 2016-05-03
    サイエン旬ワークショップ 「スマホで微生物を見てみよう」
    サイエン旬ワークショップ 「スマホで微生物を見てみよう」

  • 2016-05-02
    小型水ロケット
    小型水ロケット※15:30~の回は、土日、祝日、5月2日、5月6日に実施します。
    2016年05月01日GW期間中(4/29~5/8)甲府駅北口~科学館路線バス運行のご案内ゴールデンウィークは科学館でSmileWeek(スマイルウィーク)5/2(月)、5/6(金)も開館・実施します!2016年05月01日サイエン旬ワークショップ「ミクロ生物の模型作り」最終回!

  • 2016-05-01
    サイエン旬ワークショップ 「ミクロ生物の模型作り」」
    サイエン旬ワークショップ 「ミクロ生物の模型作り」」パパやママに贈ろう☆アイロンビーズマグネット※13時00分~は、土日、祝日・5月2日(月)・6日(金)サイエン旬ミクロワールドワークショップ 「ミクロ生物の模型作り」10時00分~ 12時00分
    13時30分~ 16時00分« 4月6月 »2016年5月31EC2016年04月30日愛宕山クラブ会員募集!!2016年04月29日サイエン旬講演会②を開催しました!!その他2016年04月29日かくれ絶景!