R500m - 地域情報一覧・検索

山梨県立科学館 2017年2月の記事

R500m トップ >遊・イベント >博物館・美術館 >山梨県の博物館・美術館 >山梨県甲府市の博物館・美術館 >山梨県甲府市愛宕町の博物館・美術館 >山梨県立科学館
地域情報 R500mトップ >金手駅 周辺情報 >金手駅 周辺 遊・イベント情報 >金手駅 周辺 博物館・美術館情報 > 山梨県立科学館 > 2017年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
山梨県立科学館 に関する2017年2月の記事の一覧です。

山梨県立科学館2017年2月のホームページ更新情報

  • 2017-02-26
    サイエンス講演会 あなたは「ウナギ味の近大発ナマズ」と「におわないブリ」を知っていますか? ~日本の・・・
    サイエンス講演会 あなたは「ウナギ味の近大発ナマズ」と「におわないブリ」を知っていますか? ~日本の新たな養殖産業~13時00分~ 15時00分
    ※日程が変更になりました。2月26日(日)です。お間違えのないようご注意ください。

  • 2017-02-25
    星空解説と「眠れない夜の月」
    星空解説と「眠れない夜の月」10時30分~ 11時15分
    13時30分~ 14時15分
    ※投影は土・日・祝日と冬休みの毎日です 【お知らせ】2017年2月11日(土・祝)と12日(日)はイベントのためこの投影がありません。
    ワークショップ
    常設展示室ロボットワークショップ ~ロボットトビーの不思議な大冒険~10時40分~ 11時15分
    11時45分~ 12時20分
    続きを読む>>>

  • 2017-02-24
    試験管の中に雪をふらせよう
    試験管の中に雪をふらせよう10時30分~
    14時35分~
    ※2月18日、3月4日はお休みです。 10:30の回は土日、祝日のみですケロぴょん11時25分~
    15時30分~
    ※2月18日、3月4日はお休みです ※15:30の回は土日、祝日のみです
    2017年02月23日3月10日(金)に星空観察会のスターライトツアーを開催します!
    続きを読む>>>

  • 2017-02-18
    望遠鏡を作って、星を見よう
    望遠鏡を作って、星を見よう18時00分~ 20時00分星空解説と「眠れない夜の月」10時30分~ 11時15分
    13時30分~ 14時15分
    ※投影は土・日・祝日と冬休みの毎日です 【お知らせ】2017年2月11日(土・祝)と12日(日)はイベントのためこの投影がありません。平成28年度 大人サイエンスクラブ14時00分~ 16時00分平成28年度土曜科学クラブワークショップ
    常設展示室ロボットワークショップ ~ロボットトビーの不思議な大冒険~10時40分~ 11時15分
    11時45分~ 12時20分
    13時50分~ 14時25分
    続きを読む>>>

  • 2017-02-16
    ケロぴょん
    ケロぴょん※2月18日、3月4日はお休みです ※15:30の回は土日、祝日のみです
    2017年01月22日金星探査機「あかつき」の模型を展示しています

  • 2017-02-15
    試験管の中に雪をふらせよう
    試験管の中に雪をふらせよう※2月18日、3月4日はお休みです。 10:30の回は土日、祝日のみです「山梨プラネタリウムフェスティバル2017」を2月11日~12日に開催しました。2017年02月11日☆☆プラフェス一日目、無事終了☆☆