R500m - 地域情報一覧・検索

市立初狩小学校 2014年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県大月市の小学校 >山梨県大月市初狩町中初狩の小学校 >市立初狩小学校
地域情報 R500mトップ >初狩駅 周辺情報 >初狩駅 周辺 教育・子供情報 >初狩駅 周辺 小・中学校情報 >初狩駅 周辺 小学校情報 > 市立初狩小学校 > 2014年2月ブログ一覧
Share (facebook)
市立初狩小学校 に関する2014年2月の記事の一覧です。

市立初狩小学校に関連する2014年2月のブログ

  • 2014-02-27
    本日27日の下校時間
    1、2、3年生の下校時間は、2;45です。 4、5、6年生の下校時間は、行事の準備等がありますので、4;30です。 お迎え等がある場合は、この時間を参考にしてください。

  • 2014-02-26
    本日26日の下校時間について
    全学年、予定どおり、3;05が下校となります。よろしくお願いいたします。

  • 2014-02-26
    まだ周囲の雪は深いけど・・・、元気に登校しています。
    、小さな滝のようになって、側溝に流れ込んでいきます。 でも、学校のまわりは、まだ雪深いところがあります。そんな中、楽しそうに登校する子どもたちの顔は、輝いています。「やっぱり、学校がいいです。楽しい!」だそうです。今日もがんばりましょう。

  • 2014-02-25
    本日25日、3年生以上の下校時間
    3年生は、3;50には下校に入ります。4年生以上は、諸準備の都合で、4;30となります。 ただし、スクールバスは、予定どおり4;30発です。 お迎え等があるご家庭は、ご承知おきください。

  • 2014-02-25
    本日の下校時間(低学年)
    1年生も2年生も予定どおりです。 1年生が2;45、2年生が3;30となります。 よろしくお願いいたします。

  • 2014-02-24
    学校再開 今日の給食は校長先生のリクエスト給食でした。
    大雪による一週間の臨時休業を終え、久しぶりに子どもたちが登校しました。以前のように朝のあいさつが響き渡りました。子どもがいる学校って、やっぱりいいですね。 子どもたちに聞くと、この土日も、通学路にかかわるところの雪かきに保護者の皆様が力を入れてくださっ

  • 2014-02-24
    24日(月)の下校時間について
    送り迎え等を予定していらっしゃるご家庭や、途中まで迎えに出てくださる保護者のために、下校時間の目安をお知らせいたします。(24日10;50現在) 1〜3年 2;45下校予定 4〜6年 4;30下校予定(行事準備のため) 以上です。よろしくお願い申し上げ

  • 2014-02-23
    明日24日の学校について
    明日から平常どおりとなります。スクールバスも通常運行致します。ただし、路面の凍結などが予想されますので、安全な場所までの付き添いにご協力ください。下校時についても、出来るだけご協力願います。 変更やお願い等、ブログで発信致しますので、ご活用ください

  • 2014-02-21
    来週24日から学校再開
    に向けて取り組みが進んでおります。ありがとうございます。大切な子どもたちに、安全で楽しい学校生活を保障できるよう、学校職員もがんばってまいります。 通学路点検途中で、初狩小の児童に何人か出会うことができました。みんな元気そうで、笑顔で応えてくれました。

  • 2014-02-20
    学校より、重要なお願いとお知らせです。
    。(現運営委員=本部、支部長、学年部会長、専門部長) (4)学校開放の週について 学校開放の週についてはそのままとします。(2月24〜28日) 6年生を送る会は3月5日に延期することになりましたが、学校開放の週、ぜひ、

  • 2014-02-19
    初狩小学校 総力で雪かきです。
    。学校まわりや通学路の除雪にご協力いただき、本当に頭のさがる思いです。歴史的な大雪にさいし、人々の暖かさ、心強さにふれることとなりました。子どもたちに話してあげたいできごとが、ここ笹子・初狩地区に山ほどできました。 月曜日の朝、学校前

  • 2014-02-18
    今週末まで臨時休校とします。
    校区内をみると、まだまだ大雪の影響が残っています。通学の安全が確保できないと判断し、21日金曜日まで臨時休校とします。各家庭には多大なご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申しあげます。

  • 2014-02-17
    今週の学校について
    大雪の影響が残るため、19日水曜日まで臨時休校とします。ご家庭のご協力をお願いします。なお、金曜日に予定された3・4、5・6年生の授業参観は延期とします。また、通学路の除雪について、できる範囲でのご協力をお願いします。 木曜日以降に

  • 2014-02-17
    今週の学校について
    大雪の影響が残るため、19日水曜日まで臨時休校とします。ご家庭のご協力をお願いします。なお、金曜日に予定された3・4、5・6年生の授業参観は延期とします。また、通学路の除雪について、できる範囲でのご協力をお願いします。 木曜日以降に

  • 2014-02-16
    今週の学校について
    大雪の影響で、17日、18日ともに臨時休校と致します。ご家庭のご協力をお願いいたします。水曜日以降については、スクールバスの運行状況によって判断致し、連絡を致します。なお、1・2年生の授業参観も延期となりますが、新たな日程については、追って

  • 2014-02-15
    明後日17日の学校について
    明後日17日は、雪の影響が残るため、臨時休校とします。ご家庭のご協力をお願いいたします。なお、18日については、1・2年生授業参観も含めて検討中です。

  • 2014-02-14
    本日14日、下校時間の変更について。
    雪のため、下校時間を変更いたします。給食後、職員も引率し、1;30に集団下校をいたします。スクールバスも1;30に学校を出発いたします。 ご家庭のご協力をお願い申し上げます。※お迎え等がある場合には、ご連絡いただければと思います。

  • 2014-02-14
    スクールバス利用の皆様へ
    通常どおりの運行ですが、チェーンを巻いて走るため、若干の遅れがでるかもしれません。児童の安全確保にご協力下さい。

  • 2014-02-14
    本日14日の学校について
    本日14日は、通常どおりに始業します。ただし、今後の雪の様子によっては、下校時間を早めることもありますので、学校からの連絡にご注意ください。

  • 2014-02-13
    明日14日の学校について。(5・6年授業参観、学校の始業時間に...
    今のところ、明日の学校は平常どおりに始まる予定です。なお、始業時間にかかわるような大雪になった場合は、朝6時をめどに地区連絡網がまわり、ブログでも連絡します。(平常どおりの場合は、ブログのみとします。) ◎各種メディアの情報や学校からの連絡にご

  • 2014-02-10
    初狩小 あさって12日は、2時間遅れで始業いたします。(登校時...
    大雪の影響が残るため、初狩小学校では、あさって12日の始業時刻を2時間遅らせます。したがって、児童は10;15の登校となります。お忙しいところ、たいへん申し訳ありませんが、ご家庭のご協力をお願い申し上げます。スクールバスは、2時間遅れで、朝9;40

  • 2014-02-10
    本日臨時休業 通学路の安全点検を行いました。
    たいへんな大雪で、初狩小の近くでも60?をこえる積雪がありました。(甲府では16年ぶりに40?をこえたそうです。)学校は臨時休校となりましたが、子どもたちはどんな生活を送ったのでしょう。 学校まわりは、消防団や地域の皆様の手によって、きれい

  • 2014-02-09
    明日10日の学校について
    明日10日、大雪の影響が残るため、臨時休校とします。(学校はお休みです。)二十年ぶりとも、四十五年ぶりともいわれる大雪でした。お子様の安全指導、通学路の安全確保等、よろしくお願い致します。あさっては祝日ですので、次の登校は12日です

  • 2014-02-07
    6年生を送る会準備・入学説明会 季節を感じます。
    に残るすばらしい会を期待しています。 午後からは、来年度入学児童の保護者の方々を迎えて入学説明会が開催されました。学校側の説明に熱心に耳を傾けてくださいました。ありがとうございました。心配な点がありましたら、いつでもご連絡ください。 説明会の後は

  • 2014-02-06
    給食おいしいね!
    今日は、2年生におじゃましました。給食は、純和風でした。子どもたちは食欲があります。「本当に、よく食べてくれるようになりました・・・。」と担任の先生。明日は、新入児童の入学説明会なのですが、この子たちが入学したころが、懐かしく思い起こ

  • 2014-02-05
    雪がたくさん積もりました。
    昨日は、雪がだいぶ積もりました。夜の7時頃にはあがったものの、朝の寒さで学校周辺の道や歩道橋も凍りつきました。学校では、雪かきはもちろん、融雪剤まきも行いました。また、地域の方も、重機を使った除雪や通学路、歩道橋の雪かき等に協力し

  • 2014-02-05
    本日5日の学校について
    本日、5日は平常どおりに始業致します。通学路には雪が残っていますので、あせらずに登校してください。なお、スクールバスは予定の時刻に出発しますが、道路状況で遅れが予想されるとのことです。児童の安全確保にご協力をお願いします。

  • 2014-02-04
    明日5日の学校の始業について
    初狩地区は10cmを超える積雪となりました。◇スクールバスの運行や通学路状況により、始業に遅れがでる場合は、朝6時から、地区連絡網にて連絡を回します。◇平常どおりの場合は、連絡網は回さず、ブログのみの発信とします。◇子ども達の

  • 2014-02-04
    雪が積もってきました。
    近くになるとだいぶつもってきました。スクールバスのドライバーさんによると、「国道は大丈夫です。」という話です。スクールバスは、予定どおり学校を出発いたします。 下校に際して、お出迎え等が必要なご家庭は、よろしくお願いいたします。 夕方にはやむ予報ですが、

  • 2014-02-04
    心に響け元気なあいさつ! 6年生は絵手紙教室2日目です。
    いきます。なかなかの出来栄えに、ついため息が・・・・・。(手紙の内容は、まだ内緒ですので、写真は少々加工させていただきました。) 6年教室で、ふと黒板を見ると・・・・・。卒業までのカウントダウンが掲示されていました。小学校最後の3学期、しっかりとした、

  • 2014-02-03
    読書マラソンが始まりました!
    、各色ブロックごとの掲示板に貼り出していきます。そして、一週間ごとに、各色ブロックで優秀コメントが選ばれます。初狩小学校は、日頃から読書にも力を入れています。学校応援団による読み語りや読書集会はもちろん、いろいろなアイデアによる読書活動が盛んです。ぜひ