R500m - 地域情報一覧・検索

市立明野小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県北杜市の小学校 >山梨県北杜市明野町上手の小学校 >市立明野小学校
地域情報 R500mトップ >新府駅 周辺情報 >新府駅 周辺 教育・子供情報 >新府駅 周辺 小・中学校情報 >新府駅 周辺 小学校情報 > 市立明野小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立明野小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-26
    2024年3月25日2024年3月25日修了式
    2024年3月25日
    2024年3月25日修了式本日が2024年度の最終日。 1時間目に修了式を行いました。 校長先生からからは
    「1年間本当によくがんばりました」「春休みは新学年の準備をしましょう」 とのお話がありました。
    校長先生を真剣に見つめる子どもの姿から『成 […]
    2024年3月22日
    2024年3月25日お世話になった場所を…いよいよ今年度の授業日も残り2日となりました。 この日は,どこの教室でも大掃除。 お世話になった教室,玄関をきれいにしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-19
    2024年3月19日2024年3月19日卒業証書授与式
    2024年3月19日
    2024年3月19日卒業証書授与式卒業証書授与式が執り行われました。 卒業生の力,在校生の力, そして,ご列席いただきました皆様のおかげをもちまして,
    厳かにかつ盛大な卒業式となりました。 思い出に残る感動的な式となりました。 ありがとうございました。 […]
    2024年3月18日
    2024年3月19日卒業式準備卒業式に向けての準備が行われました。 体育館の清掃、机や椅子の設置、飾り付け… 在校生が心をこめて行いました。
    約1時間の作業で体育館内は「卒業式モード」に。 校舎内もピカピカに。 6年生の晴れ舞台。準備は整いました。 […]
    続きを読む>>>

  • 2024-03-14
    2024年3月13日2024年3月13日地域の方の見守り
    2024年3月13日
    2024年3月13日地域の方の見守り本日の山梨日日新聞に明野町在住の方のお言葉が載っていました。
    その内容から、本校児童をあたたかく見守ってくださっている様子が伝わり、教職員一同とても嬉しく、そしてありがたく感じました。
    子どもたちにも伝えたいと思います。 […]
    2024年3月13日卒業式練習本日より卒業式練習が本格的に始まりました。 6年生の姿から小学校生活最後の授業に向けての心構えができている様子が伺えました。
    在校生(4.5年生)も然り。 先輩方の授業に花を添えるべく、心を1つに。 新たなスタートを切る […]地域の方の見守り卒業式練習
    続きを読む>>>

  • 2024-03-13
    2024年3月12日2024年3月12日図書室利用のまとめ
    2024年3月12日
    2024年3月12日図書室利用のまとめ今年度の貸し出しが終了し,各学年では一年間の図書室利用のまとめをしています。
    司書の先生が各教室に出向き,この一年間の図書室利用の状況やその学年の貸し出しの状況を説明してくれました。
    今年度の全校の貸し出し冊数は,30, […]
    2024年3月11日
    2024年3月12日東日本大震災から13年午後2時46分 明野小学校からも黙祷を捧げました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    2024年3月8日2024年3月8日おもちゃまつり
    2024年3月8日
    2024年3月8日おもちゃまつり2年生は1年生を招待して「おもちゃまつり」を開きました。
    1年生に遊び方を説明したり,一緒に遊んであげたりと,すっかりお兄さん、お姉さんになった2年生です。おもちゃまつり

  • 2024-03-08
    2024年3月7日2024年3月7日「感謝の会」を開きました
    2024年3月7日
    2024年3月7日「感謝の会」を開きました5年生は,今年一年,お米作りを指導してくださった地元の方をお招きし「収穫感謝の会」を開きました。
    毎年,明野小5年生は「永井集落協定組合」(五味良一会長)の皆さんに教えていただきながら,お米作りを行っています。 (今まで […]
    2024年3月7日
    2024年3月7日6年生の好きな給食は?先日行われた「6年生を送る会」の6年生クイズの中で「6年生の好きな給食第一位は揚げパン」と発表されました。
    卒業をあと数日後に控えた今日の給食は「揚げパン」でした。 6年生教室をのぞいてみると,みんな嬉しそうに食べていま […]固定ページ 132「感謝の会」を開きました6年生の好きな給食は?
    続きを読む>>>

  • 2024-03-07
    2024年3月6日2024年3月6日【連絡】本日の登校について
    2024年3月6日
    2024年3月6日【連絡】本日の登校について積雪のため、本日は2時間遅れの登校とします。  3校時からのスタートとなります。準備をよろしくお願いいたします。
    児童が登校する場合は、濡れてもよい服装で、安全に登校できるようにご配慮をよろしくお願いいたします。は
    2024年3月5日
    2024年3月5日
    今日は今年度最後のほんよみさんでした。 1年生『こんこんさま(手袋人形)』『ちょろりんのすてきなセーター』 2年生『おいしいおかゆ』
    続きを読む>>>

  • 2024-03-02
    2024年3月1日2024年3月1日ひなまつり給食
    2024年3月1日
    2024年3月1日ひなまつり給食今日は一足早い「ひなまつり給食」でした。
    今日のメニューは,牛乳,ひなまつりちらし寿司,はなふのすまし汁、肉シュウマイ,白菜のおひたし,ミニひながしでした。
    おいしくいただきました。
    2024年3月
    30
    続きを読む>>>