R500m - 地域情報一覧・検索

市立明野小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山梨県の小学校 >山梨県北杜市の小学校 >山梨県北杜市明野町上手の小学校 >市立明野小学校
地域情報 R500mトップ >新府駅 周辺情報 >新府駅 周辺 教育・子供情報 >新府駅 周辺 小・中学校情報 >新府駅 周辺 小学校情報 > 市立明野小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立明野小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-24
    交通安全教室
    交通安全教室交通安全教室を行いました。 1,2年生は道路の歩き方を学びました。
    「1、2ストップ。右よし。左よし。右よし。」のかけ声に合わせて安全確認の方法を学びました。
    校庭で練習を積んだ後,実際に道路に出ての練習。 1年生と2年 […]交通安全教室

  • 2024-04-23
    2024年4月22日2024年4月23日校内研究会
    2024年4月22日
    2024年4月23日校内研究会校内研究会が行われました。 本日の研究会では、上越教育大学(新潟県)より、阿部隆幸先生をお迎えして、
    「個別最適・協働的な学びを導く学級づくり、授業づくり」をテーマに講義を受けました。 本校が研究している『新たな学びの姿 […]校内研究会

  • 2024-04-16
    2024年4月15日2024年4月15日初めての給食
    2024年4月15日
    2024年4月15日初めての給食今日から1年生の給食が始まりました。 初日の今日は先生方の配膳の様子を見て,配膳の仕方を学習しました。
    学校の給食はどうだったでしょうか?たくさん食べてくださいね。初めての給食

  • 2024-04-14
    2024年4月12日春を描こう
    2024年4月12日春を描こう2年生が明野小に訪れた『春』を絵に表していました。 画版を首から下げ,校庭や中庭に飛び出した子どもたち。
    桜を描いたり,花壇の花を描いたり,一人一人が見つけた『春』を表現していました。 完成が楽しみですね。 授業参観の時 […]
    2024年4月12日
    2024年4月12日代表委員会第1回目の代表委員会が行われました。 今回の代表委員会では,年度はじめということで,代表委員会・児童総会の進め方が確認されたほか,
    たてわり班の顔合わせや1年生を迎える会について話し合いがされました。 児童会本部役員を中 […]固定ページ 135春を描こう代表委員会

  • 2024-04-10
    2024年4月9日2024年4月10日健康診断
    2024年4月9日
    2024年4月10日健康診断年度始めの健康診断が行われています。 本日からの2日間は身長・体重の測定,視力検査,聴力検査が実施されています。
    4月の中旬からは校医さんをお招きした検診も入ってきます。 子ども達の健やかな成長につなげていきたいと思いま […]学級開き本日から全学年の児童が登校しました。 どの学級でも「学級活動」が行われています。
    年度はじめの学級活動は『学級開き』とも呼ばれるとても大切な時間です。
    学級目標を考えたり、先生に自己紹介をしたり、学級役員を選出したり、当 […]健康診断学級開き