R500m - 地域情報一覧・検索

市立三田小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >和歌山県の小学校 >和歌山県和歌山市の小学校 >和歌山県和歌山市和田の小学校 >市立三田小学校
地域情報 R500mトップ >竈山駅 周辺情報 >竈山駅 周辺 教育・子供情報 >竈山駅 周辺 小・中学校情報 >竈山駅 周辺 小学校情報 > 市立三田小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三田小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立三田小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    【6年】ワケギの収穫
    【6年】ワケギの収穫2023年4月28日昼休みの外遊び2023年4月28日【2年】配り係さんとお手伝い2023年4月28日【4年】係りの仕事2023年4月28日【6年】新出漢字練習2023年4月28日【6年】全国学力・学習状況調査「児童質問紙調査」オンライン回答542076
    1222
    1859【6年】ワケギの収穫昼休みの外遊び【2年】配り係さんとお手伝い【4年】係りの仕事【6年】新出漢字練習

  • 2023-04-22
    【給食】そぼろ丼とお味噌汁
    【給食】そぼろ丼とお味噌汁2023年4月21日【1年】ぼくのかお、わたしのかお2023年4月21日【5年】算数「たしかめテスト」2023年4月21日【3年】宿題の答え合わせ2023年4月21日【5年】紀州うすいの豆むき【4年】算数の学習の仕方531809
    1640
    1351【給食】そぼろ丼とお味噌汁【1年】ぼくのかお、わたしのかお【5年】算数「たしかめテスト」【3年】宿題の答え合わせ【5年】紀州うすいの豆むき

  • 2023-04-20
    【2年】体育「50m走」
    【2年】体育「50m走」2023年4月20日【6年】理科「ものの燃え方と空気」2023年4月20日【1年】初めての学校給食2023年4月19日【5年】ドリル学習2023年4月19日【3年】算数確かめプリント2023年4月19日
    528142
    924
    1652【2年】体育「50m走」【6年】理科「ものの燃え方と空気」【1年】初めての学校給食【5年】ドリル学習【3年】算数確かめプリント

  • 2023-04-18
    【4年】視力測定
    【4年】視力測定2023年4月18日【6年】全国学力・学習状況調査実施2023年4月18日【2年】自分の考えをみんなに伝える2023年4月18日
    524962
    1054
    1846【4年】視力測定【6年】全国学力・学習状況調査実施【2年】自分の考えをみんなに伝える

  • 2023-04-17
    【1年】国語の本読み
    【1年】国語の本読み2023年4月17日【3年】新出漢字の練習2023年4月17日【5年】国語「ぼくらのもの」2023年4月17日
    523127
    1065
    1665【1年】国語の本読み【3年】新出漢字の練習【5年】国語「ぼくらのもの」

  • 2023-04-10
    暴風・大雨・大雪・洪水・地震時に関する児童の安全確保
    暴風・大雨・大雪・洪水・地震時に関する児童の安全確保学校だより4月号2023年4月10日【6年】入学式式場づくり2023年4月10日暴風・大雨・大雪・洪水・地震時に関する児童の安全確保について2023年4月10日令和5年度第一学期始業式2023年4月10日令和5年度新任式2023年4月10日
    511623
    1229
    991学校だより4月号【6年】入学式式場づくり暴風・大雨・大雪・洪水・地震時に関する児童の安全確保について令和5年度第一学期始業式令和5年度新任式

  • 2023-04-08
    10日(月)は、令和5年度一学期始業式です。
    10日(月)は、令和5年度一学期始業式です。2023年4月7日【参考】和歌山最古の化石は?2023年4月7日
    509369
    1821
    146510日(月)は、令和5年度一学期始業式です。【参考】和歌山最古の化石は?

  • 2023-04-06
    新入児保護者の皆様、
    新入児保護者の皆様、4月11日(火)入学式紀伊風土記の丘 春期企画展「岩橋千塚古墳群のはじまり~花山地区の古墳~」2023年4月6日【新入児】入学式について2023年4月5日【参考】otta見守りサービス2023年4月5日
    506083
    1952
    1720紀伊風土記の丘 春期企画展「岩橋千塚古墳群のはじまり~花山地区の古墳~」【新入児】入学式について【参考】otta見守りサービス

  • 2023-04-05
    【参考】子供の様子が気になったときの対応~子供を支える保護者のかかわり~
    【参考】子供の様子が気になったときの対応~子供を支える保護者のかかわり~2023年4月4日和歌山市立子ども支援センター「ふれあい教室(適応指導教室)」2023年4月3日
    502420
    1193【参考】子供の様子が気になったときの対応~子供を支える保護者のかかわり~和歌山市立子ども支援センター「ふれあい教室(適応指導教室)」

  • 2023-04-01
    2023年4月« 3月令和4年度離任式
    2023年4月« 3月令和4年度離任式2023年3月31日離任式は朝8時30分からです。2023年3月31日明日は、離任式です。2023年3月30日【参考】和歌山市立こども科学館「ミニサイエンス」2023年3月30日
    496673
    948
    2044令和4年度離任式離任式は朝8時30分からです。明日は、離任式です。【参考】和歌山市立こども科学館「ミニサイエンス」