R500m - 地域情報一覧・検索

市立小野東小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >兵庫県の小学校 >兵庫県小野市の小学校 >兵庫県小野市天神町の小学校 >市立小野東小学校
地域情報 R500mトップ >【小野】小野駅 周辺情報 >【小野】小野駅 周辺 教育・子供情報 >【小野】小野駅 周辺 小・中学校情報 >【小野】小野駅 周辺 小学校情報 > 市立小野東小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立小野東小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    ほけんだより10月号
    ほけんだより10月号09/279月26日 4年生 疎水学習(現地)09/27学校便り9月26日号.pdf09/262023年9月 (7)9月26日 4年生 疎水学習(現地)投稿日時 : 09/27
    東条川疎水の鴨川ダム・曽根サイフォン・船木池・六ヶ井円筒分水を見学しました。
    昔の人々がどのように努力や工夫を重ねて、地域づくりをすすめてきたかについても学びました。

  • 2023-09-26
    9月21日 4年生 疎水学習
    9月21日 4年生 疎水学習09/259月21日 みどり・わかば 雑貨屋さん09/222023年9月 (6)9月21日 4年生 疎水学習投稿日時 : 09/25
    東播磨土地改良区の方に来ていただき、疎水学習をしました。
    私たちの身の回りで使われる農業用水や生活用水が、どこからどのようにやってくるのかを教えてもらいました。
    また、水を送る際に使われているサイフォンの仕組みを、道具を使い実験で確かめました。

  • 2023-09-18
    9月14日 4年生 福祉体験学習(点字学習)
    9月14日 4年生 福祉体験学習(点字学習)09/15
    09/142023年9月 (4)9月14日 4年生 福祉体験学習(点字学習)投稿日時 : 09/15
    福祉体験学習の一環で、市内在住の視覚障害をおもちの講師先生にきていただきました。
    先生の生活のお話を聞いたり、点字をすごいスピードで打つのを見たり、驚きいっぱいでした。
    その後、実際に点字で自分の名前を打つ体験をしました。点字に興味いっぱいの学習でした。

  • 2023-09-14
    10月行事予定・登下校予定時刻.pdf
    10月行事予定・登下校予定時刻.pdf12:189月8日 1・2年生 校外学習(海遊館)09/129月7・8日 夏休み作品展09/119月7日 4年生 認知症キッズサポーター養成講座09/07年間行事予定表(9月7日現在)09/072023年9月 (3)9月8日 1・2年生 校外学習(海遊館)投稿日時 : 09/12
    9月8日(金)に、1・2年生ペア学年で校外学習に行きました。班に分かれて活動しました。お兄さん・お姉さんの2年生が1年生を優しく導きながら、楽しく見学をしました。