R500m - 地域情報一覧・検索

市立下鴨小学校 2015年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市左京区の小学校 >京都府京都市左京区下鴨宮崎町の小学校 >市立下鴨小学校
地域情報 R500mトップ >出町柳駅 周辺情報 >出町柳駅 周辺 教育・子供情報 >出町柳駅 周辺 小・中学校情報 >出町柳駅 周辺 小学校情報 > 市立下鴨小学校 > 2015年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立下鴨小学校 に関する2015年6月の記事の一覧です。

市立下鴨小学校2015年6月のホームページ更新情報

  • 2015-06-29
    最新更新日:2015/06/29学校の様子(85)
    最新更新日:2015/06/29学校の様子(85)たんけんクラブ「大文字山頂ハイキング」たんけんクラブ「大文字山頂ハイキング」
    6月28日(日)下鴨たんけんクラブ主催で,34名の参加者が「大文字山山頂ハイキング」に行きました。最初は小雨が降ったりと,」天候を心配しましたが,途中からは太陽が顔を覗かせはじめ,ハイキング日和となりました。山頂からみる京都市はとてもよく見え参加者からは,「わーすごい。きれい。」との声もあがりました。山頂で,お昼ご飯をいただき,銀閣寺で解散しました。
    【学校の様子】 2015-06-29 07:05 up!

  • 2015-06-20
    最新更新日:2015/06/194年(77)すもうをしました
    最新更新日:2015/06/194年(77)すもうをしましたすもうをしました
    今日の体育は雨がふったので,体育館で相撲をしました。
    さすが4年生!じょうずに加減をしながら?楽しく相撲をとっていました。
    【4年】 2015-06-19 21:04 up!

  • 2015-06-19
    最新更新日:2015/06/184年(76)6月17日 4年図工
    最新更新日:2015/06/184年(76)6月17日 4年図工4月17日 4年社会6月17日 4年理科6月17日 4年図工
    「光でうつしだす世界」の学習をしました。
    前の時間に各自が描いた絵をプロジェクターで映し出し,その前で子どもがポーズをとりました。物語の主人公になって子どもは場面の様子を紹介しました。
    【4年】 2015-06-18 14:17 up!
    4月17日 4年社会
    松ヶ崎浄水場で見学したことや,水について学習したことについて新聞を作っています。
    続きを読む>>>

  • 2015-06-09
    6/15クラブ活動 4年社会見学(松ケ崎浄水場)
    6/15
    クラブ活動 4年社会見学(松ケ崎浄水場)

  • 2015-06-05
    最新更新日:2015/06/045年(5)5年 リコーダー練習に取り組んでいます
    最新更新日:2015/06/045年(5)5年 リコーダー練習に取り組んでいます5年 リコーダー練習に取り組んでいます
    5年生は今,リコーダーで「小さな約束」という曲を練習しています。今日はグループ内で2つのパートに分かれて練習をしたあと,お互いのグループの演奏を聞きあい感想を伝えました。音楽室には素敵な音色が響いていました。
    【5年】 2015-06-04 16:13 up!
    1 / 12 ページ
    6/11
    運動会予備日
    続きを読む>>>

  • 2015-06-04
    6/10内科検診(2.4.6年) 科学センター学習(なずな学級)
    6/10
    内科検診(2.4.6年) 科学センター学習(なずな学級)

  • 2015-06-02
    最新更新日:2015/06/01学校の様子(41)
    最新更新日:2015/06/01学校の様子(41)ゴミ0の取り組み6月 朝会6月ゴミ0の取り組み
    5月30日はゴミ0の日。
    今日はその取り組みとして学校内・鴨川河川敷・公園をきれいにしました。
    ゴミを拾ったり,雑草を抜いたり,みんなでがんばったのでとてもきれいになりました。
    【学校の様子】 2015-06-01 10:45 up!
    6月 朝会
    続きを読む>>>