R500m - 地域情報一覧・検索

市立下鴨小学校 2016年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市左京区の小学校 >京都府京都市左京区下鴨宮崎町の小学校 >市立下鴨小学校
地域情報 R500mトップ >出町柳駅 周辺情報 >出町柳駅 周辺 教育・子供情報 >出町柳駅 周辺 小・中学校情報 >出町柳駅 周辺 小学校情報 > 市立下鴨小学校 > 2016年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立下鴨小学校 に関する2016年2月の記事の一覧です。

市立下鴨小学校2016年2月のホームページ更新情報

  • 2016-02-24
    2/29朝会 クラブ活動(最終)
    2/29
    朝会 クラブ活動(最終)

  • 2016-02-22
    4年(326)持久走大会にむけて
    4年(326)持久走大会にむけて図工の作品持久走大会にむけて
    中間休みに,全校で5分程度走っています。体育の時間には,鴨川沿いを試走しました。持久走大会は3月1日(火)で,予備日は2日になっています。がんばって走れるよう体調を整えておいてください。
    【4年】 2016-02-22 12:21 up!
    図工の作品
    紐から作った粘土の次は,ビー玉をゴムのついている棒ではじいて,通ったコースによって点数が決まる遊び道具を作っています。盤には車や動物など思い思いの絵を描き,ピンを打ちます。23日からの図工展では,版画を展示します。ぜひご覧ください。
    【4年】 2016-02-22 12:21 up!
    続きを読む>>>

  • 2016-02-17
    学校の様子(148)
    学校の様子(148)5年(59)子どもは風の子中間マラソン5年 テープカッターをつくろう!子どもは風の子
    暖冬だと言われていた今季ですが,寒くなったり,急に暖かくなったりと体調を崩しやすいお天気が続いています。そんな中,寒い日も子どもたちは元気に運動場で遊んでいます。大縄大会に向けて練習しているクラスや体育で学習したバレーボールをみんなでしているクラスなどそれぞれに楽しく遊んで体を動かしています。担任の先生も一緒に楽しく遊ぶ様子も見られます。
    【学校の様子】 2016-02-16 10:54 up!
    中間マラソン
    3月1日に行われる持久走大会に向けて,中間マラソンが始まりました。
    みんな元気に走っています!
    続きを読む>>>

  • 2016-02-07
    2/13わくわくチャレンジ
    2/13
    わくわくチャレンジ

  • 2016-02-06
    2/12新1年生体験入学 4年身体計測
    2/12
    新1年生体験入学 4年身体計測

  • 2016-02-02
    2016年2月2/8クラブ活動 1年身体計測
    2016年2月2/8
    クラブ活動 1年身体計測