R500m - 地域情報一覧・検索

市立大枝小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市西京区の小学校 >京都府京都市西京区大枝塚原町の小学校 >市立大枝小学校
地域情報 R500mトップ >上桂駅 周辺情報 >上桂駅 周辺 教育・子供情報 >上桂駅 周辺 小・中学校情報 >上桂駅 周辺 小学校情報 > 市立大枝小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大枝小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立大枝小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-27
    7月24日(月)〜26日(水) サマースクール
    7月24日(月)〜26日(水) サマースクール

  • 2023-07-22
    5年生(61)
    5年生(61)7月21日 5年 終業式7月21日 5年 終業式
    1学期の自身の成長を振り返り、これからのことを考える1時間になりました。
    しっかりと話を聞く様子に高学年らしさを感じました。
    2学期も充実した学校生活を送れたらと思います。
    【5年生】 2023-07-21 16:36 up!

  • 2023-07-11
    1年生(28)
    1年生(28)7月7日(金) 1年生 国語科「おおきなかぶ」7月7日(金) 1年生 国語科 「おおきなかぶ」7月7日(金) 1年生 国語科「おおきなかぶ」
    国語の学習で「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。
    役割を決めて2回練習をしました。
    本番は発表する人も発表を聞く人もとても頑張っていました。
    【1年生】 2023-07-10 19:14 up!
    7月7日(金) 1年生 国語科 「おおきなかぶ」
    続きを読む>>>

  • 2023-07-10
    ひまわり(16)
    ひまわり(16)7月7日(金)ひまわり 「七夕飾り」7月6日(木)ひまわり 3・4年理科 「交流学習」7月7日(金)ひまわり 「七夕飾り」
    短冊に願い事を書き、飾りつけをして素敵な七夕飾りができました。
    こよりも飾りも手作りです。
    願い事、叶うといいな・・・
    【ひまわり】 2023-07-10 09:00 up!
    7月6日(木)ひまわり 3・4年理科 「交流学習」
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    4年生(9)
    4年生(9)6年生(49)4年生 6月30日(金)行事「科学センター学習」6月30日(金)6年生「科学センター学習」7月4年生 6月30日(金)行事「科学センター学習」
    科学センター学習をしました。
    プラネタリウムでは星や月の動きを学びました。
    展示学習では、強力磁石の説明や、「世界で一番の○○をつくろう」というテーマで一番おおきなまつぼっくりやカブトムシの展示品を探しました。
    半日ではありましたがたくさんの学びがありました。
    【4年生】 2023-07-03 08:06 up!
    続きを読む>>>