R500m - 地域情報一覧・検索

市立余内小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府舞鶴市の小学校 >京都府舞鶴市字倉谷の小学校 >市立余内小学校
地域情報 R500mトップ >西舞鶴駅 周辺情報 >西舞鶴駅 周辺 教育・子供情報 >西舞鶴駅 周辺 小・中学校情報 >西舞鶴駅 周辺 小学校情報 > 市立余内小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立余内小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    2学期が終了しました。
    2学期が終了しました。
    保護者の皆様、地域の皆様、大変お世話になりました。
    どうかよいお年をお迎えください。  
    新着情報 学校だより2学期末号を掲載しました。不登校児童生徒の支援に係る情報提供等についてのパンフレット学校保健安全法に基づく感染症の出席停止にかかる報告手続きの変更についてインフルエンザの出席停止期間について令和5年度 2学期末号12/25 14:57
    学校だより2学期末号.pdf 冬休みの行事予定.pdf

  • 2023-12-19
    6年生 薬物乱用防止教育
    6年生 薬物乱用防止教育12/18 17:05
    保健所の方を講師にお招きし、6年生が薬物乱用防止教育を実施しました。正しい薬の服用の仕方や違法薬物、危険ドラッグなどについて学習しました。

  • 2023-12-14
    学校だより12月号
    学校だより12月号を掲載しました人権旬間まとめの集会12/13 15:52学校管理者12月13日(水)の1校時に人権旬間まとめの集会を実施しました。各学年の代表者が人権旬間中に学習したことや考えたことなどを発表しました。人権旬間が終わってからもホカホカ言葉を使って、自分のことも友達のことも大切にしてよりよい学校にしていきましょう。6年生 竹灯ろう出前授業12/11 18:48学校管理者12月11日(月)の5校時に竹灯ろう出前授業を実施しました。阪神・淡路大震災のことや舞鶴の放置竹林のことなどを学びました。最後に、舞鶴の竹で作った竹灯ろうに願いを込めた文字を書きました。この竹灯ろうは、来年1月17日に開催される「阪神・淡路大震災1.17のつどい」に送られます。
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    {{item.CategoriesLanguage.display_name}}{{item.TrackableCreator.handlename}}{{item.Topic.display_summary}}
    もっと見る