R500m - 地域情報一覧・検索

市立下鴨中学校 2023年12月の記事

市立下鴨中学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立下鴨中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-28
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!

  • 2023-12-27
    学校の様子(201)
    学校の様子(201)2学期終業式12月19日 ようこそアーティスト・サーバメンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について・メンテナンス作業に伴う一部ホームページの閲覧不可について京都市教育委員会 から 2023-12-25 up!
    2学期終業式
    12月22日(金)2学期終業式
    式に先立ち表彰の伝達を行いました。自然研究や作文等、夏休みに作成した課題や2学期の取り組み等が色々とコンクールの上位となり、多くの表彰がありました。様々なジャンルで才能を発揮し、素晴らしい成果を上げる人が下鴨中にはたくさんいることが実感できました。
    そのあとは校長・生徒会の代表・生徒指導部長から2学期の総括や3学期に向けて、冬休みの過ごし方などの話がありました。
    13日間の短い冬休みですが充実したものになることを願っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    お知らせ(6)
    お知らせ(6)全国・学力学習状況調査の結果全国・学力学習状況調査の結果
    先日、本校の全国・学力学習状況調査の分析結果をスクリレ配信いたしましたが、京都市の分析結果も公開されましたので、ここで改めてご紹介させていただきます。
    配布文書として本校の結果を掲載しました。
    京都市の結果はホームページの京都市教育委員会からでもご覧いただけますが、ここからでもご覧いただけますのでご紹介いたします。https://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/000025...【お知らせ】 2023-12-13 08:56 up!令和5年度 全国・学力学習調査の分析結果

  • 2023-12-12
    学校の様子(199)
    学校の様子(199)スマホ・ケータイ安全教室スマホ・ケータイ安全教室
    12月11日(月)2年生でスマホ・ケータイ安全教室を行いました。
    KDDIから講師の方に来ていただき、様々な事例から注意すべき点をお話しいただきました。ネットの世界は便利なだけに、自分自身で気を付けないと様々な落とし穴があることがわかり、これからに役立つ授業となりました。
    【学校の様子】 2023-12-11 16:11 up!

  • 2023-12-08
    学校の様子(198)
    学校の様子(198)12月8日 チャレンジポスターセッション京都府中学校秋季選抜剣道大会12月8日 チャレンジポスターセッション
    本日6限 2年生がチャレンジ体験のポスターセッションを行いました。
    チャレンジ体験の各事業所ごとに業務内容ややりがい、一日の過ごし方などを
    1枚の模造紙にまとめました。
    それを2年生と後輩の1年生に向けて、ポスターセッションを行いました。
    発表者は、事後の振返りを行い、1年生は来年に向けての事業所選びにしっかり
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    学校の様子(196)
    学校の様子(196)12月4日 1年生ポスター発表会12月4日 1年生ポスター発表会
    1年生は総合的な学習の時間に、日常生活の疑問について、仮説を立て、調べ、検証し、疑問の「答え」を導き出す探究活動を行いました。
    それを一人1枚のポスターにまとめ、ポスターセッションという形式で本日発表します。自分のポスターの前に集まった聞き手は、1年生だけでなく、2年生もいます。
    人の考えを聞き、疑問を持ち、発表者は答える。そうすることで、人に自分の思いを伝える学習をし、聞き手は「知りたい」という思いが強くなる効果が期待されています。
    来週は2年生がチャレンジ体験で学んだことを1年生に向けてポスターセッションします。
    来年度のヒントになればうれしいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-02
    学校の様子(195)
    学校の様子(195)12月1日 育成学級合同運動会1201 オープンスクール12月12月1日 育成学級合同運動会
    島津アリーナで京都市中学校育成学級合同運動会が行われました。
    下鴨中学校は午後の部に参加し、徒競走、玉入れ、リレーに出場しました。
    リレーの結果は4位でしたが、バトンミスなく繋ぐことができました。
    他校の生徒との交流もあり、楽しい運動会になりました。
    【学校の様子】 2023-12-01 17:22 up!
    続きを読む>>>