部活動(142)生徒理科発表会 科学部秋季大会 柔道の部生徒理科発表会 科学部
本日の生徒理科発表会を皮切りに中学校総合文化祭がスタートしました。科学部は京都市青少年科学センターで行われた生徒理科発表会で高野中のビオトープの水質調査と水質改善について取り組んだ結果を発表しました。決して綺麗とは言えないビオトープの水質を良くするためには酸素が必要だとわかったこと。酸素を送り込むことで水質が少し改善されたこと等を発表してくれました。会場からは「水質が改善され、ビオトープの生き物の様子に変化はありましたか?」と質問を受け「特に変化はありません」といった風に堂々とやり取りをしていました。「カメはどんな世話をしているのですか?」という質問には「正直なところ、全く何もしていません」と正直に返答していました。会場では各発表に対し多様な質問がされ、とても活気のある発表会でした。
【部活動】 2024-10-26 17:45 up!
秋季大会 柔道の部
本日、1年生のNさんが柔道の秋季新人戦に挑みました。残念ながら初戦で敗退となってしまいましたが、柔道を始めて2ヶ月という短期間であるにもかかわらずよく頑張ったと思います。
【部活動】 2024-10-26 17:01 up!
続きを読む>>>