R500m - 地域情報一覧・検索

市立久世中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >京都府の中学校 >京都府京都市南区の中学校 >京都府京都市南区久世殿城町の中学校 >市立久世中学校
地域情報 R500mトップ >向日町駅 周辺情報 >向日町駅 周辺 教育・子供情報 >向日町駅 周辺 小・中学校情報 >向日町駅 周辺 中学校情報 > 市立久世中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立久世中学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立久世中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-30
    学校の様子(190)
    学校の様子(190)二学期終業式京都市教育委員会 から 2023-12-28 up!
    二学期終業式
    「久世中ブランド化」計画進行中
    新生徒会スローガンは「積『笑』為大」へ
    短い冬休みですが「アリとキリギリス」で
    新年に向けて新たな決意を
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    学校の様子(189)
    学校の様子(189)あいさつ運動校内作品展 開催中(12月14日〜20日)あいさつ運動
    「おはようございます」
    「予鈴鳴りますよ〜」
    「後ろの人、少し急いでください」
    生徒会本部も参加し、今年最後のあいさつ運動
    幼稚園バスの園児にも「いってらっしゃい」
    続きを読む>>>

  • 2023-12-14
    PTAより(21)
    PTAより(21)新入学保護者様向けに「給食試食会」【お知らせ】 2023-12-13 09:07 up!
    新入学保護者様向けに「給食試食会」
    12月6日 6年生を迎える日に、新入学保護者様向けに「給食試食会」をしました。
    小学校の全員給食とは変わり、中学校になるとお家からのお弁当又は給食の選択制となります。
    メニューや量、味も気になるところですよね。
    京都市教育委員会の栄養士さんから給食についてのお話をしていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    お知らせ(31)
    お知らせ(31)学校の様子(187)ようこそ 久世ふれあいセンター図書館青い鳥号令和6年度入学式及び前日登校日についてようこそ 久世ふれあいセンター図書館青い鳥号
    久世ふれあいセンター図書館より移動図書館「青い鳥号」がやってきました。
    「たくさん読書をするこども」
    久世三校の小中一貫教育目標の1つです。
    読書を通して広がるコミュニケーションは「さわやか」「にこやか」です。
    昼休みの時間に約200名の子どもたちが青い鳥号にやってきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-06
    学校の様子(184)
    学校の様子(184)育成合同運動会12月育成合同運動会
    本日、島津アリーナにて育成合同運動会が行われました。
    本年度は、競技に参加だけでなく
    「選手宣誓」「大会の司会」など運営面でも協力が出来、
    充実した日を送ることが出来ました。
    【学校の様子】 2023-12-01 12:55 up!久世中だより第10号
    続きを読む>>>