R500m - 地域情報一覧・検索

市立桂川中学校 2023年4月の記事

市立桂川中学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立桂川中学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-24
    部活動から(7)
    部活動から(7)春季総合体育大会【野球部】春季総合体育大会【野球部】
    4月22日(土)先陣ををきって、野球部が春体の1回戦に望みました。対戦相手は、洛北中学校でした。初回に2点を先制されましたが、4回に同点に追いつき、その後も緊迫したシーソーゲームを展開しました。結果は4対3で、最終回にサヨナラ勝ちをおさめました。素晴らしい試合でした。自信を持って2回戦も頑張ってください。
    【部活動から】 2023-04-24 08:16 up!

  • 2023-04-17
    学校の様子(22)
    学校の様子(22)第1回協議会・委員会生徒会認証式第1回協議会・委員会
    午前中に生徒会認証式を終えた本日、放課後に早速、1回目の評議会・委員会が開催されました。少し緊張感のある教室で、各委員長の司会のもと、委員の自己紹介で始まりました。その後、委員会の目標や具体的な活動についての確認や協議がありました。図書委員会のレジメを見ると、グレードアップ週間についても議題に上がっていました。今年の委員会はどんな活動をしてくれるのでしょうか?楽しみです。
    【学校の様子】 2023-04-17 16:52 up!
    生徒会認証式
    本日午前に、オンラインによる生徒会認証式がありました。先日各クラスで選出された前期学級役員に認証状を渡します。各委員の代表がポルテで認証され、それにあわせて各クラスで担任より認証状が渡されます。委員会は、生徒会本部を中心とした生徒会活動の中心となります。学校花壇に花が咲いたり、ベル着をうながしたり、図書やボールの貸し出しなど‥。この認証状は、桂川中学校でよりよく生活できる大切なカギとなります。よろしくお願いいたします。
    【学校の様子】 2023-04-17 16:37 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-15
    学校の様子(20)
    学校の様子(20)部活動から(4)部活動体験(3)歯科検診昼休みの様子部活動体験(3)
    部活動体験最終日です。日に日に、1年生の動きが活発になっています。来週はいよいよ、部活オリエンテーションがあります。入部届を出して、3学年の部員がそろいます。さらに部活動が活気づいてきます。春季大会が本当に楽しみです。
    【部活動から】 2023-04-14 20:05 up!
    歯科検診
    本日14日(金)午後、歯科検診が実施されました。本日から今年度の検診がスタートしました。「4月のほけんだより」に記載されてるように、この機会に、自分の体のことをきちんと理解し、日々健康的な生活を送れるよう心がけましょう!
    【学校の様子】 2023-04-14 13:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-09
    学校の様子(9)
    学校の様子(9)入学式(3)入学式(2)入学式(1)入学式(3)
    入学式の後は、教室に入り学活を行いました。周りに新しい友だちにいて、緊張感いっぱいの学活でした。教科書も新しいものが配られ、準備万端です。来週から元気に登校して下さいね。勉強のことも友だちのことも、少しずつ慣れていって下さい。
    【学校の様子】 2023-04-07 16:03 up!
    入学式(2)
    校長先生は、祝辞の中で、「周りの人に対する深い思いやりの気持ちを持ってほしいと」話されました。学校生活で考えや性格が違う友だちといっしょに、「挑戦」「感謝」「つながり」「笑顔」の4つの言葉を胸に、校長先生からプレゼントされた「やる気」の心の苗をしっかり成長させ下さい。中学校は楽しいところです。素敵な先輩もいっぱいいます。これから始まる桂川中での生活を、教職員と一緒に頑張りましょう!
    【学校の様子】 2023-04-07 15:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-04-05
    学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』
    学校教育目標 『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』校長室から(2)ホームページのリニューアルから12年新しい教職員の紹介令和5年度スタート!4月・教育DXの実現を見据えた取組(GIGAスクール構想)京都市教育委員会 から 2023-04-03 up!
    新しい教職員の紹介
    めっきり春めいてきました。桜もここ2週間の暖かさで満開を迎えています。いよいよ令和5年度も始まり、昨年度よりもまして、教職員一丸となって頑張りたいと思っております。本年も、どうぞよろしくお願いいたします。さて、4月1日の新聞紙上でも掲載されておりましたが、新しく17名の教職員が着任されました。これからどうぞよろしくお願いいたします。
    【校長室から】 2023-04-04 08:24 up!
    令和5年度スタート!
    校内の桜も咲き乱れ、暖かな春を感じさせる季節となりました。いよいよ、令和5年度が始まりました。今年度は『発信力・行動力を身につけ、自己肯定感を得られる生徒の育成』を学校教育目標とし、目指す生徒像として「あらゆる教育活動に主体性をもって取り組み、自分の夢や希望が語れる生徒」を掲げています。これから始まる令和5年度桂川中学校教育のために、昨年度と同様に全教職員一丸となって取り組んでいく所存でございます。いたらぬ点も多々あろうかと思いますが、保護者の皆様や地域の皆様のご意見やご協力をいただきながら、子どもたちの健やかな成長を願い、学校教育目標・目指す生徒像の実現に向けて邁進していきたいと考えております。また、今年度も「挑戦(チャレンジ)」「感謝(サンクス)」「つながり(リンク)」「笑顔(スマイル)」の4つを大切にしながら、日々の教育活動を邁進していく所存でございます。どうぞこの1年、よろしくお願い申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-01
    学校教育目標・経営方針(0)
    学校教育目標・経営方針(0)学校沿革史(0)学校評価結果等(0)校長室から(0)学校の様子(0)部活動から(0)学校からのお知らせ(0)保健室から(0)PTAから(0)2023年度・新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確認された場合の基本的な対応(4月1日)京都市教育委員会 から 2023-03-28 up!
    表示項目はありません
    その他離任メッセージ