R500m - 地域情報一覧・検索

市立波除小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市港区の小学校 >大阪府大阪市港区波除の小学校 >市立波除小学校
地域情報 R500mトップ >弁天町駅 周辺情報 >弁天町駅 周辺 教育・子供情報 >弁天町駅 周辺 小・中学校情報 >弁天町駅 周辺 小学校情報 > 市立波除小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立波除小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立波除小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-13
    12月12日(火)、今日の給食は「いわしのしょうが煮・みそ汁・高野どうふの煮もの・ごはん・牛乳」です・・・
    12月12日(火)、今日の給食は「いわしのしょうが煮・みそ汁・高野どうふの煮もの・ごはん・牛乳」です。
    今日は、ひとり2尾ずつの「いわしのしょうが煮」でした。クラスごとに深型のバットにいわしと調味液を入れて、オーブンで煮ています。骨までやわらかく煮えていました。
    【給食】 2023-12-12 15:16 up!
    12月11日(月)、今日の給食は「豚肉と野菜のソテー・はくさいのスープ・フルーツ白玉・黒糖パン・牛乳」です。
    今日は、旬の白菜を使ったスープです。コーンやにんじん、パセリなどが入り、彩りよく仕上がりました。
    【給食】 2023-12-11 15:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    12月4日(月)の給食12月5日(火)、今日の給食は「さばのみぞれかけ・すまし汁・こまつなの煮びたし・・・
    12月4日(月)の給食12月5日(火)、今日の給食は「さばのみぞれかけ・すまし汁・こまつなの煮びたし・ごはん・牛乳」です。
    「さばのみぞれかけ」は、塩焼きにしたさばにだいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆず果汁で作ったたれをかけています。脂ののったさばをさっぱりと食べることができました。
    【給食】 2023-12-05 14:04 up!
    12月4日(月)の給食
    12月4日(月)の給食は「とうふローフ・カリフラワーのスープ煮・りんご・コッペパン・バター・牛乳」でした。
    「とうふローフ」は新登場の献立です。以前登場した「とうふハンバーグ」をアレンジしています。とうふ、ツナ、粒状の大豆、たまねぎ、調味料を混ぜ合わせて、クラスごとに深型のバットに入れ、オーブンで焼いています。とうふハンバーグよりも香ばしく仕上がりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-02
    学校だより なみよけ12月号を掲載しました。
    学校だより なみよけ12月号を掲載しました。学校だより なみよけ12月号を掲載しました。
    8月末から4か月間に亘る2学期も、気がつけば、あとひと月となりました。
    保護者の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、厚くお礼申しあげます。
    さて、学校だより12月号を掲載しました。ご覧ください。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    ☛12月号【お知らせ】 2023-12-02 09:41 up!12月号
    続きを読む>>>