R500m - 地域情報一覧・検索

市立梅香小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市此花区の小学校 >大阪府大阪市此花区梅香の小学校 >市立梅香小学校
地域情報 R500mトップ >千鳥橋駅 周辺情報 >千鳥橋駅 周辺 教育・子供情報 >千鳥橋駅 周辺 小・中学校情報 >千鳥橋駅 周辺 小学校情報 > 市立梅香小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立梅香小学校 (小学校:大阪府大阪市此花区)の情報です。市立梅香小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立梅香小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-12
    9月11日(木) 掲示板
    9月11日(木) 掲示板9月10日(水) 学習の様子9月11日(木) 掲示板
    給食室横の掲示板には、栄養指導に関するものと、保健に関するものが掲示されています。
    子どもたちにとって身近な話題から、食生活や健康について学ぶことができるようになっており、足を止めて掲示物を読んでいる姿もよく見かけます。
    つい手に取ってみたくなる仕掛けもあり、私も楽しみにしています。
    【お知らせ】 2025-09-11 17:56 up!
    9月10日(水) 学習の様子
    続きを読む>>>

  • 2025-08-29
    8月28日(木) 学習のようす
    8月28日(木) 学習のようす8月27日(水) 学習の様子8月28日(木) 学習のようす
    2年 図画工作
    色画用紙を細く切ったものを輪にして組み合わせていました。
    細い紙を輪にしたりのりで貼ったりするのは難しいですが、丁寧に作っていました。
    パーティーの輪飾りのようですが、どうやら違うようです。
    何ができるか楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-27
    2学期が始まりました!
    2学期が始まりました!2学期が始まりました!
    いよいよ新学期が始まりました。
    各教室では、宿題を集めたり、新しいドリルを配布したりと、新学期ならではの様子が見られました。
    また、夏休みの思い出を発表したり、教科書の詩の視写をしたりと、それぞれの学年で、学習もスタートしていました。
    そして、給食も今日から始まりました。
    久しぶりの給食で、どのクラスもいつもより早い時間に食べ終わっていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-21
    令和6年度 学校関係者評価報告書
    令和6年度 学校関係者評価報告書令和7年度 運営に関する計画全国学力・学習状況調査令和6年度 全国学力・学習状況調査の結果大阪市いじめ対策基本方針来年度就学児童関連令和8年度 学校選択制にかかる学校公開・学校説明会について学校のきまり令和7年度 学校のきまり

  • 2025-08-09
    8,9月の生活目標『登下校の時刻を守りましょう。』
    8,9月の生活目標『登下校の時刻を守りましょう。』残暑お見舞い申しあげます残暑お見舞い申しあげます
    毎日、暑い日が続いておりますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
    健康には十分ご留意ください。
    児童のみなさん、夏休みも半分が過ぎましたね。
    残りの夏休みも元気に、楽しく過ごしてくださいね。
    【お知らせ】 2025-08-07 17:20 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-06-04
    6月3日(火) 学習の様子
    6月3日(火) 学習の様子6月2日(月) 学習の様子6月6月3日(火) 学習の様子
    5年 算数
    小数の割り算
    3mのリボンの代金が300円のとき、1mの値段を求めることは簡単ですが、リボンの長さが小数になると、難しいと感じます。
    簡単な整数に置きかえて考えてみるとわかりやすいですね。
    【できごと】 2025-06-04 05:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    5学校23日(金) 学習の様子
    5学校23日(金) 学習の様子5学校23日(金) 学習の様子
    3年 道徳 「きいてるかいオルタ」
    紙粘土でできたぼくの相棒『オルタ』。
    ぼくは、苦手なこと、嫌いなことなどをオルタに語りかけていました。
    しかし、新学期のある時、苦手だったドッジボールで、ボールを受け止めた時からぼくは少しずつ変わっていきます。
    みなさんは、変わりたいと思う自分がいますか?
    続きを読む>>>

  • 2025-03-22
    3月19日(水) 学習の様子
    3月19日(水) 学習の様子3月19日(水) 学習の様子
    1,2年 体育
    1,2年合同で体育をしていました。
    遊具や一輪車、ドッジボールなど、時間を分けて交代で活動しました。
    今日は3月とは思えないような寒い一日でしたが、運動場には子どもたちの元気な声が響いていました。
    【できごと】 2025-03-20 19:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-02-27
    2月26日(水) 学習の様子
    2月26日(水) 学習の様子2月25日(火) 学習の様子2月26日(水) 学習の様子
    2年 栄養指導
    よく噛んで食べることの大切さについて学習しました。
    昔に比べて柔らかい食べ物を食べることが多くなり、噛む回数が減ってきていることや、よく噛んで食べるとあごが丈夫になったり食べ過ぎを防いだりすることも知りました。
    話しながら、テレビを見ながらなど、「ながら食べ」をすることも、よく噛まずに食べることにつながっているのかもしれません。
    これからはよく噛んで食べることを意識したいと思いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    2月21日(金) 学習の様子
    2月21日(金) 学習の様子2月21日(金) 学習の様子2月21日(金) 学習の様子
    1年 生活科
    けん玉、だるま落とし、輪投げなど、昔の遊びをコーナーで紹介する練習をしていました。
    各コーナーの担当児童が、お手本を披露したり、コーナーに来た人に体験してもらったりする練習をしていました。
    それぞれのコーナーで、遊び方の説明をする練習をしている様子を見て、1年生の子どもたちの成長を感じました。
    【できごと】 2025-02-23 10:29 up!
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立梅香小学校 の情報

スポット名
市立梅香小学校
業種
小学校
最寄駅
千鳥橋駅
住所
〒5540013
大阪府大阪市此花区梅香3-17-29
TEL
06-6461-4700
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e541094
地図

携帯で見る
R500m:市立梅香小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒