R500m - 地域情報一覧・検索

市立梅香小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市此花区の小学校 >大阪府大阪市此花区梅香の小学校 >市立梅香小学校
地域情報 R500mトップ >千鳥橋駅 周辺情報 >千鳥橋駅 周辺 教育・子供情報 >千鳥橋駅 周辺 小・中学校情報 >千鳥橋駅 周辺 小学校情報 > 市立梅香小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立梅香小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立梅香小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-26
    学習参観の様子
    学習参観の様子学習参観の様子学習参観4・6年生学習参観の様子
    5時限目の学習参観の様子です。
    上段が3-1、中段が2-1、下段が2-2の様子です。この後、各教室で懇談会がもたれました。たくさんのご参加、ありがとうございました。
    【できごと】 2023-02-24 16:02 up!
    学習参観の様子
    5時限目の学習参観の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-21
    学年・学級懇談会
    学年・学級懇談会学習参観学年・学級懇談会
    学習参観に引き続き、学年・学級懇談会を開きました。たくさんの保護者に残っていただき、お話ができました。ありがとうございました。
    上段が1-1、中段が5-1、下段が5-2の様子です。
    【できごと】 2023-02-21 16:06 up!
    学習参観
    今日は、1・5年生の学習参観・学級懇談です。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-19
    児童集会
    児童集会図書の時間です。返却作業をきちんとした後、次の本を選んでいました。
    【できごと】 2023-02-17 15:36 up!
    算数テストを返し、今までのテストの整理をしていました。返してもらったテストの結果に一喜一憂しながらも答え合わせややり直しをしっかりしていました。
    【できごと】 2023-02-17 15:34 up!
    今日の献立は、チキンレバーカレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、いちご、牛乳でした。美味しくいただきました、ごちそうさまでした。
    【できごと】 2023-02-17 15:32 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-11
    児童朝会
    児童朝会今日の献立は、クジラのオーロラ煮、まる天と野菜のうま煮、もやしのピリ辛和え、ご飯、牛乳です。いただきます。
    【できごと】 2023-02-10 12:07 up!
    4年生の様子です。
    理科の学習で、もののあたたまり方の実験をしていました。欠席している子もオンラインで参加していました。
    【できごと】 2023-02-10 12:05 up!
    5年生の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-06
    全校朝会
    全校朝会全校朝会
    全校朝会はteamsで行いました。校長からは地域の一員であることについての話がありました。担当の先生たちからは挨拶の話や外で元気よく遊ぼうという話などがありました。
    【できごと】 2023-02-06 08:50 up!
    おはようございます。
    2月6日(月)、今週も元気に学習しましょう!
    【できごと】 2023-02-06 08:46 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    朝の様子
    朝の様子来年度新1年生入学説明会2月今日の献立は、イワシの生姜醤油かけ、ふくめ煮、いり大豆、ご飯、牛乳です。いただきます。給食の後は、下校になります。
    【できごと】 2023-02-03 12:59 up!
    3年生の体育はラインサッカーです。ドリブル練習の後、こちらも白熱したゲームをしています。
    【できごと】 2023-02-03 12:56 up!
    4年生の様子です。
    体育でタグラグビーのゲームです。とても白熱しています。
    続きを読む>>>