R500m - 地域情報一覧・検索

市立梅香小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市此花区の小学校 >大阪府大阪市此花区梅香の小学校 >市立梅香小学校
地域情報 R500mトップ >千鳥橋駅 周辺情報 >千鳥橋駅 周辺 教育・子供情報 >千鳥橋駅 周辺 小・中学校情報 >千鳥橋駅 周辺 小学校情報 > 市立梅香小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立梅香小学校 (小学校:大阪府大阪市此花区)の情報です。市立梅香小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立梅香小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-13
    6月12日(水) 救命救急研修
    6月12日(水) 救命救急研修6月12日(水) 救命救急研修
    まもなくプール開きです。
    毎年この時期に、研修を行っています。
    繰り返し練習することで、技能を高めるとともに、消防士の方から新しい知識を得ることにもなっています。
    【できごと】 2024-06-13 07:25 up!

  • 2024-06-12
    6月11日(火) 歯磨き指導(2,4,6年)
    6月11日(火) 歯磨き指導(2,4,6年)6月11日(火) 歯磨き指導(2,4,6年)
    歯科衛生士さんや学校歯科医の先生が来られ、歯の磨き方の指導をされました。
    鏡を見ながら、奥歯の裏側までしっかり磨いていました。
    写真は4年生と2年生の様子です。
    【できごと】 2024-06-12 07:40 up!
    1 / 11 ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-06-11
    6月10日(月) あいさつ運動
    6月10日(月) あいさつ運動6月10日(月) あいさつ運動
    代表委員や6年生が中心となり、登校時間にあいさつをしていました。
    迎えられた子どもたちも、いつもより元気なあいさつを返していました。
    【できごと】 2024-06-11 07:26 up!

  • 2024-06-10
    6月7日(金) 植物も育っています
    6月7日(金) 植物も育っています6月7日(金) 5年 天使保育園の園児との交流6月6日(木) 過ごしやすい1日でした6月7日(金) 植物も育っています
    1年生の植えたアサガオは、双葉や本葉が出ています。
    子どもたちは、毎日しっかり水やりをしています。
    校庭のアジサイも鮮やかな花をつけていました。
    【できごと】 2024-06-09 10:55 up!
    6月7日(金) 5年 天使保育園の園児との交流
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    5月14日(火) ペッパー2号登場!
    5月14日(火) ペッパー2号登場!5月14日(火) ペッパー2号登場!
    ペッパーくんが新しくなって戻ってきました。
    ピカピカになりましたが、今までのペッパーくん(1号)と見た目は変わりません。
    これまでのように登校時、玄関に立つと、一斉にみんなに囲まれていました。
    【できごと】 2024-05-15 07:17 up!

  • 2024-05-14
    5月13日(月) いじめについて考える日
    5月13日(月) いじめについて考える日5月13日(月) いじめについて考える日
    全校朝会の校長からの話で、まず「いじめとは何か」と問いかけました。
    「意地悪をすること」「無視すること」「たたいたり、けったりすること」・・・子どもたちはいろいろなことを考えたと思いますが、例に挙げたものはもちろん、すべていじめにあたるということ、そして、「相手が嫌だと思ったことをすることが、いじめ」であるということを話しました。
    また、いじめをなくすためには、「相手の気持ちを考えること」、「いやだと思ったことは、はっきりと伝えること」も大切だと話しました。
    その後、各教室でも、いじめについて考える学習を行いました。(明日、実施する学級もあります。)
    児童の書いた感想には、「困っている人がいたら、声をかけて相談にのる」「優しい言葉をかけたら、相手からも優しい言葉が返ってくるので、優しい言葉を使うようにしたい」といった意見が書かれていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    5月10日(金)1年 梅香東公園たんけん
    5月10日(金)1年 梅香東公園たんけん5月10日(金)1年 梅香東公園たんけん
    今日は、梅香東公園に行きました。
    先日の梅香公園に比べると歩く距離も長くなりましたが、行きも帰りもしっかり並んで歩いていました。
    東公園に到着すると、春の花を観察したり、遊具で遊んだりしました。
    トカゲを見つけたり、アゲハチョウを追いかけたりと、生き物もたくさん見られたようです。
    梅香公園とはまた違った遊具に、楽しく遊んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    4月25日(木) たてわり班編成
    4月25日(木) たてわり班編成4月25日(木) たてわり班編成
    朝の集会の時間に、講堂でたてわり班編成を行いました。
    たてわり班のメンバーが集まり、自己紹介をしたり並び方を決めたりしました。
    1年生には6年生の児童が寄り添い、優しく声をかけている様子が見られました。
    他の学年の児童も、低学年の児童に優しく接していました。
    【できごと】 2024-04-26 07:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-25
    4月24日(水) 学習の様子
    4月24日(水) 学習の様子4月24日(水) 学習の様子
    5年 国語 敬語の学習です。
    敬語は、相手を大切に思う気持ちを言葉に表したものですね。
    6年 理科 物の燃え方の学習です。
    びんの中に火のついたロウソクを入れ、火が消えた後、中の空気はどのように変化したのかを調べました。
    【できごと】 2024-04-25 07:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    4月16日(火) 学習の様子
    4月16日(火) 学習の様子4月16日(火) 学習の様子
    5時間目の授業の様子です。
    日差しは強いものの、風がとてもさわやかでした。
    運動にも学習にも、集中して取り組んでいます。
    写真は、6年、3年、4年の様子です。
    【できごと】 2024-04-17 07:27 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立梅香小学校 の情報

スポット名
市立梅香小学校
業種
小学校
最寄駅
千鳥橋駅
住所
〒5540013
大阪府大阪市此花区梅香3-17-29
TEL
06-6461-4700
ホームページ
https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e541094
地図

携帯で見る
R500m:市立梅香小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月02日07時39分55秒