七輪体験をしたよ 〜3年〜私たちは忘れない 〜阪神大震災から20年〜七輪体験をしたよ 〜3年〜
3年生は社会科の「昔の道具とくらし」の学習の一環として、昔の道具を実際に使うことで昔の人の暮らしを実感する体験を行いました。
今回は、七輪を使っておもちを焼き、みんなで食べました。
火の調節もうちわを使いました。火力が強すぎておもちを真っ黒に焦がしあわてるグループ。上手におもちがふくらんで歓声が上がるグループなどあちらこちらから子ども達のいきいきとした様子が感じられました。
焼きあがったおもちはきなこと砂糖醤油にからめておいしくいただきました。「オーブンで焼くよりおいしい!」という声もあがり、今のように便利ではないけれど、昔の道具や暮らしの「よさ」にも気づくよい機会になった思います。(教務)
【豊里トピックス】 2015-01-16 10:59 up!
続きを読む>>>