2023/10/23 18:07 更新4年 社会見学(阿倍野防災センター)4年 社会見学(阿倍野防災センター)
10月23日(月)5時間目、阿倍野防災センターに行ってきました。
震度7体験では、想像以上の揺れに「足がまだ震えてる」「すごかった」と興奮を隠しきれない様子が見られました。
なぜ、大阪で地震が起きたとき、被害が出やすいのか「元々海や川だった場所が多いから、土地が低くく、地盤が強くないから」などを学びました。
動画を見たり、係りの方のお話を聞いたりして、自助や共助について学びました。
消火器を使って、デジタルの炎を消したり、煙の中を移動したりして実際に火災が起きたとき、どうしたらよいのか考えながら動きました。
続きを読む>>>