R500m - 地域情報一覧・検索

私立箕面自由学園小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府豊中市の小学校 >大阪府豊中市宮山町の小学校 >私立箕面自由学園小学校
地域情報 R500mトップ >【箕面】桜井駅 周辺情報 >【箕面】桜井駅 周辺 教育・子供情報 >【箕面】桜井駅 周辺 小・中学校情報 >【箕面】桜井駅 周辺 小学校情報 > 私立箕面自由学園小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)

私立箕面自由学園小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-27
    小学校選びに給食は魅力!?ですよね~♪
    小学校選びに給食は魅力!?ですよね~♪本校は、管理栄養士による自校調理で提供する週5日の完全給食です。週3~4回を米飯給食として、和食が中心のメニューとなっています。旬を大切にしつつも多様な...
    2023年4月26日

  • 2023-04-25
    体感する算数~葉っぱの面積を求める~
    体感する算数~葉っぱの面積を求める~6年生進学コースの算数『面積』の学習として、重さから面積を算出する発展学習を学びました。この問題は、数年前『教育大附属中学』の入試で出題されたそうです。
    ...
    2023年4月24日校長通信③『自由の丘から』私は、箕面自由学園に来て9年目を迎えます。
    本学園にくるまでの25年間、大学に入学後、目標を見失う子どもや、大学へ内部進学しても、基礎学力が身についていな...
    2023年4月23日土曜日のわくわくはスペシャル プログ...土曜日のわくわくHOMEはスペシャル プログラムです! 今日は、冬から育てていた玉ねぎと人参を収穫しました(^^)
    学級園の土は、ミミズが生息している生き...
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    併設高等学校アメフト部の活躍
    併設高等学校アメフト部の活躍

  • 2023-04-11
    校長通信②『自由の丘から』
    校長通信②『自由の丘から』~入学式での式辞~ 学園の丘にも、美しい春がやってきました。
    箕面自由学園小学校に入学される103期生のみなさん、ご入学おめでとうございます。今日の良き日...
    2023年4月10日校長通信①『自由の丘から』校長通信『自由の丘から』 皆様、進級・ご入学おめでとうございます。
    世の中がwithコロナからafterコロナへと動きつつある中、学校現場では、感染予防対策の緩和...
    2023年4月9日

  • 2023-04-01
    Q&Aを更新しました。
    Q&Aを更新しました。先日の『MJGわくわく体験会~おんがくをたのしもう!~』のアンケートに記載いただいたご質問について『Q&A』を更新しました。
    Q&A
    2023年3月31日

私立箕面自由学園小学校のキーワード