R500m - 地域情報一覧・検索

市立住道南小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大東市の小学校 >大阪府大東市末広町の小学校 >市立住道南小学校
地域情報 R500mトップ >住道駅 周辺情報 >住道駅 周辺 教育・子供情報 >住道駅 周辺 小・中学校情報 >住道駅 周辺 小学校情報 > 市立住道南小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立住道南小学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立住道南小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-25
    8月25日(金)「Are you ready ?」
    8月25日(金)「Are you ready ?」8月25日(金)「新放送室です」8月25日(金)「新保健室です」8月25日(金)「今までありがとう仮職員室(写真上)。そして新職員室が稼働しています(写真下)」8月25日(金)「Are you ready ?」
    夏休みも残りわずかとなりました。いよいよ、来週から2学期がスタートします。住南っ子のみなさんと会えるのが、とても楽しみです。残りの夏休みを楽しんでください。そして「Are you ready ?」
    【お知らせ】 2023-08-25 17:12 up!
    8月25日(金)「新放送室です」
    8月25日(金)「新放送室です」
    【お知らせ】 2023-08-25 17:10 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    8月23日(水)「完成間近の職員室です」
    8月23日(水)「完成間近の職員室です」8月23日(水)「完成間近の保健室です」8月23日(水)「完成間近の職員室です」
    8月23日(水)「完成間近の職員室です」
    【お知らせ】 2023-08-23 08:40 up!
    8月23日(水)「完成間近の保健室です」
    8月23日(水)「完成間近の保健室です」
    【お知らせ】 2023-08-23 08:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-06
    8月4日(金)「写真は第3期工事対象の完成した北館、東館の2階の現在の様子です」
    8月4日(金)「写真は第3期工事対象の完成した北館、東館の2階の現在の様子です」8月4日(金)「写真は第3期工事対象の完成した北館、東館の2階の現在の様子です」
    夏休み、第4期工事が進められる一方、1学期後半には閉鎖されていた北館、東館の2階が完成をみています。現在はまだ電気がきていませんが、2学期には、子ども達の新しい学びの場となります。長寿命化工事は現在進行形で着々と進められています。
    【お知らせ】 2023-08-04 11:59 up!
    1 / 17 ページ

  • 2023-08-03
    8月3日(木)「暑中お見舞い申し上げます」
    8月3日(木)「暑中お見舞い申し上げます」8月3日(木)「暑中お見舞い申し上げます」8月8月3日(木)「暑中お見舞い申し上げます」
    連日の猛暑!いかがお過ごしでしょうか?学校でも「暑い!」が、あいさつ代わりになるような日々ですが、工事は急ピッチで進行しています。2学期が始まるまで、あと25日。工事関係者のみなさんは、額の汗をぬぐいながらの懸命の作業です。
    【お知らせ】 2023-08-03 09:41 up!
    8月3日(木)「暑中お見舞い申し上げます」
    8月3日(木)「暑中お見舞い申し上げます」
    【お知らせ】 2023-08-03 09:39 up!
    続きを読む>>>