R500m - 地域情報一覧・検索

市立諸福小学校 2016年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大東市の小学校 >大阪府大東市諸福の小学校 >市立諸福小学校
地域情報 R500mトップ >鴻池新田駅 周辺情報 >鴻池新田駅 周辺 教育・子供情報 >鴻池新田駅 周辺 小・中学校情報 >鴻池新田駅 周辺 小学校情報 > 市立諸福小学校 > 2016年2月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立諸福小学校 に関する2016年2月の記事の一覧です。

市立諸福小学校に関連する2016年2月のブログ

  • 2016-02-10
    2015本祭写真館:諸福~evolution~ 編
    2015年「本祭」写真館 諸福~evolution~(もろふく えぼりゅーしょん/大東市立諸福小学校) 編(撮影協力:A.Nishihama/A.Ohara/T.Fujimoto/T.Kumano/Y.Hotta/ruggerphoto.n

市立諸福小学校2016年2月のホームページ更新情報

  • 2016-02-29
    4年2組 学級閉鎖のお知らせ
    4年2組 学級閉鎖のお知らせ4年2組 学級閉鎖のお知らせ
    2月29日(月)
    本日、4年2組の欠席が8名(インフルエンザと発熱等)となりました。明日3月1日(火)から3日(木)の3日間、学級閉鎖の措置をとることとしました。
    他の学年にも数名インフルエンザでお休みの児童がいます。特に、2年生に欠席児童が目立っています。
    保護者の皆様には、学校からの連絡がとれるようご協力よろしくお願いします。
    また、「手洗い、うがいの励行」「不必要な外出は避ける」「睡眠時間を十分とる」などにご留意いただき、体調が悪い時は早めの受診をして安静にしてください。
    続きを読む>>>

  • 2016-02-27
    安心ネット教室
    安心ネット教室安心ネット教室
    2月26日(金)
    6年生が講師の先生に来ていただき、「安心ネット教室」を行いました。ネットへの何げない投稿が大変なことになることやそれが何年もたっているのにネットの中からは消えないことなど、便利だけれども気をつけなければならないことを教えていただきました。ありがとうございました。
    【6年生】 2016-02-26 12:57 up!
    15  | 昨日:87
    今年度:31723
    続きを読む>>>

  • 2016-02-25
    参観・懇談・PTA総会
    参観・懇談・PTA総会参観・懇談・PTA総会
    2月25日(木)
    学習参観・懇談会・PTA総会を行いました。たくさんの保護者の皆様に参加していただき、子どもたちの学習する姿を参観していただきました。一年間のまとめを発表していたラスもあったと思います。
    その後の懇談会や総会にも多数参加していただきありがとうございました。
    【お知らせ】 2016-02-25 16:17 up!
    129  | 昨日:132
    続きを読む>>>

  • 2016-02-24
    放課後児童クラブ発表会その2
    放課後児童クラブ発表会その22月21日(日)放課後児童クラブ発表会放課後児童クラブ発表会その2
    学年ごとに踊ったあとは、全体で決めました。最後は1グループずつ拍手をもらって退場しました。みんな、がんばったね。
    【お知らせ】 2016-02-23 15:28 up!
    2月21日(日)放課後児童クラブ発表会
    サイーティホールで市内の放課後児童クラブが集まって大ホール舞台で歌や踊りの発表をしました。諸福小の児童クラブの発表はとっても上手でかっこよかったですよ!
    【お知らせ】 2016-02-23 15:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2016-02-22
    北河内地区 子ども会駅伝
    北河内地区 子ども会駅伝北河内地区 子ども会駅伝
    2月21日(日)
    寝屋川打上川治水緑地で、北河内地区子ども会駅伝が行われました。大東市の駅伝大会で上位入賞したチームが参加しました。諸福小学校区では、男子は東諸福子ども会、西諸福子ども会、女子は東諸福子ども会の3チームが参加しました。成績は、男子が9位西諸福(19分33秒)、11位東諸福(19分37秒)、女子が8位東諸福(21分22秒)でした。3チームともしっかり頑張った走りを見せてくれました。
    【お知らせ】 2016-02-22 09:29 up!
    53  | 昨日:40
    今年度:31139
    続きを読む>>>

  • 2016-02-20
    7  | 昨日:104今年度:30987総数:668772/266年ネットトラブル防止教室
    7  | 昨日:104
    今年度:30987
    総数:66877
    2/26
    6年ネットトラブル防止教室

  • 2016-02-19
    2月18日(木)マラソン大会を行いました。さわやかな陽光の下、子どもたちは自分との戦いに挑みました。・・・
    2月18日(木)
    マラソン大会を行いました。さわやかな陽光の下、子どもたちは自分との戦いに挑みました。予行よりタイムをあげた人、少しおとしてしまった人、色々ですがみんなよく頑張りました。そのことは、走り終わった後、学校に帰るときのみんなの笑顔にあらわれていました。素晴らしい頑張りでした。
    保護者の皆様、地域の皆様、多数ご声援にお越しいただきありがとうございました。
    【お知らせ】 2016-02-18 17:34 up!
    7  | 昨日:243
    今年度:30883
    続きを読む>>>

  • 2016-02-17
    133  | 昨日:119今年度:30623総数:665132/23マラソン大会予備日
    133  | 昨日:119
    今年度:30623
    総数:66513
    2/23
    マラソン大会予備日

  • 2016-02-14
    2月13日(土)今年度最終の諸福中学校区清掃活動(クリーン&ジョイフル)を行いました。多くの地域の方・・・
    2月13日(土)
    今年度最終の諸福中学校区清掃活動(クリーン&ジョイフル)を行いました。多くの地域の方々や子どもたちに参加していただき、諸福小学校周辺の清掃活動をしていただきました。
    活動終了後は、諸福小学校PTAの方々に作っていただいた豚汁をいただきました。とってもおいしかったです。参加者のみなさん、PTAのみなさんありがとうございました。
    【お知らせ】 2016-02-13 09:22 up!
    2月12日(金)
    雨天のため延期になっていたマラソン大会予行を行いました。春の日差しのような、少しぽかぽかした天候の中、子どもたちは元気に走り切っていました。
    続きを読む>>>

  • 2016-02-12
    115  | 昨日:61今年度:30101総数:659912/18マラソン大会
    115  | 昨日:61
    今年度:30101
    総数:65991
    2/18
    マラソン大会

  • 2016-02-11
    18  | 昨日:108今年度:29943総数:658332/17市小研研究授業
    18  | 昨日:108
    今年度:29943
    総数:65833
    2/17
    市小研研究授業

  • 2016-02-07
    23  | 昨日:49今年度:29488総数:653782/12マラソン大会予行予備日
    23  | 昨日:49
    今年度:29488
    総数:65378
    2/12
    マラソン大会予行予備日
    2/13
    続きを読む>>>

  • 2016-02-03
    47  | 昨日:115今年度:29125総数:650152/8児童集会  クラブ
    47  | 昨日:115
    今年度:29125
    総数:65015
    2/8
    児童集会  クラブ
    2/9
    続きを読む>>>

  • 2016-02-01
    「税金について」の授業
    「税金について」の授業2月「税金について」の授業
    税理士さんに来ていただき、6年生が「税金」についていろいろ教えていただきました。税金の種類や使い道など、社会科の勉強にもなりました。
    税理士のみなさん、ありがとうございました。
    【6年生】 2016-02-01 16:49 up!
    1 / 10 ページ
    115  | 昨日:37
    続きを読む>>>