R500m - 地域情報一覧・検索

市立南郷小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大東市の小学校 >大阪府大東市太子田の小学校 >市立南郷小学校
地域情報 R500mトップ >住道駅 周辺情報 >住道駅 周辺 教育・子供情報 >住道駅 周辺 小・中学校情報 >住道駅 周辺 小学校情報 > 市立南郷小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立南郷小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立南郷小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-29
    5/30(火)1年生の遠足について
    5/30(火)1年生の遠足について掲示委員会5/30(火)1年生の遠足について
    明日の遠足ですが、再び雨の予報が出ています。
    遠足の用意と火曜日の時間割の両方を持たせてください。
    給食はありませんので、お弁当のご用意もお願いします。
     
    また、午前中に晴れたときでも、地面の状態を考慮し、延期の判断をすることもあります。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    本日の給食本日の給食今日の給食は、あげパン・じゃがいものスープ煮・ごぼうサラダ・ごまドレッシング・牛・・・
    本日の給食本日の給食
    今日の給食は、あげパン・じゃがいものスープ煮・ごぼうサラダ・ごまドレッシング・牛乳 でした。
    大人気のあげパンは、調理室の大きな釜で揚げて砂糖をまぶして仕上げています。出来立てのあげパンは美味しいですね。子ども達は嬉しそうに食べていました。
    「今日の給食最高やん」と言う声もきこえてきました(^^)
    スープ煮も野菜の甘みが出ていて美味しく仕上がっていました。残菜もほとんどありませんでした!
    【給食】 2023-05-16 13:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    児童集会
    児童集会児童集会
    児童会主催の児童集会が1時間目に行われました。
    今回は、児童会のメンバーから学校がより良くなるための提案が2つありました。
    1つは廊下での過ごし方です!
    廊下で遊ぶ(走る)ことは危険です。他者意識をもって共有場所での過ごし方を考えましょう!
    2つめは挨拶です!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-08
    雨上がりの運動場
    雨上がりの運動場野崎参り巡視雨上がりの運動場
    ゴールデンウィークが明け、子どもたちが学校に帰ってきました!
    ゴールデンウィークの最後の2日間は大雨だったので、「今日は運動場では遊べないだろうなぁ」と思って学校に来ました。
    しかし、いや、なんと、少しぬかるんでいるところはあるものの、朝から運動場は遊べる状態になっていて、子どもたちが元気に遊ぶことができました。
    南郷小学校の運動場は水はけがとてもいいですね。でもそこには秘密があったのです。
    実は、校務員さんが、水はけのいい運動場にするために、少しずつ砂を増やしてくれていたのです。さらに、先日には水が流れる側溝の掃除を念入りにしてくれていたそうです。
    続きを読む>>>