R500m - 地域情報一覧・検索

市立中野中学校 2014年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市東住吉区の中学校 >大阪府大阪市東住吉区中野の中学校 >市立中野中学校
地域情報 R500mトップ >駒川中野駅 周辺情報 >駒川中野駅 周辺 教育・子供情報 >駒川中野駅 周辺 小・中学校情報 >駒川中野駅 周辺 中学校情報 > 市立中野中学校 > 2014年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中野中学校 に関する2014年9月の記事の一覧です。

市立中野中学校2014年9月のホームページ更新情報

  • 2014-09-29
    本日:92  | 昨日:184今年度:27092総数:42045
    本日:92  | 昨日:184今年度:27092総数:42045

  • 2014-09-28
    本日:34  | 昨日:223今年度:26850総数:41803
    本日:34  | 昨日:223今年度:26850総数:41803

  • 2014-09-25
    2014/09/25 10:50 更新9月25日〈木)第65回体育大会を行います。子どもたちが頑張っ・・・
    2014/09/25 10:50 更新
    9月25日〈木)第65回体育大会を行います。子どもたちが頑張っている様子に熱い応援をお願いいたします♪第65回体育大会を行っています!本日の体育大会は実施します!校舎配置図が寄贈されました♪第65回体育大会を行っています!
    9月25日(木)、昨夜の雨が去り、危ぶまれた体育大会も晴天の下、盛大に行われています。校長先生からは「感謝・感動」をテーマに競技を通して応援してくださる方々に伝えましょう。高木PTA会長からは体育大会を通してクラスの仲間や学年の仲間との絆を深めましょうとお話がありました。素晴らしい体育大会にみんなの力で築いていきます。どうか保護者の皆様、長居第2陸上競技場へお越しください。
    【できごと】 2014-09-25 10:50 up!
    本日の体育大会は実施します!
    9月25日(木)、第65回体育大会を行います。保護者のみなさま、子どもたちの競技の様子を応援していただきますよう、よろしくお願い申しあげます。
    続きを読む>>>

  • 2014-09-24
    2014/09/23 18:45 更新9月25日〈木)第65回体育大会を行います
    2014/09/23 18:45 更新
    9月25日〈木)第65回体育大会を行います体育大会当日について体育大会当日について
    9月25日(木)第65回体育大会が行われます。「体育大会当日について」のプリントを昨日、子どもたちに配布いたしました。ご覧いただきますよう、よろしくお願いいたします。
    下の「本日の配布物」をクリックしていただきますと、「体育大会当日について」を掲載しておりますので、ご覧ください。体育大会当日について【できごと】 2014-09-23 18:42 up!本日:51  | 昨日:162今年度:24766総数:39719体育大会当日について

  • 2014-09-18
    2014/09/18 07:26 更新体育大会係打ち合わせを行いました!
    2014/09/18 07:26 更新体育大会係打ち合わせを行いました!体育大会係打ち合わせを行いました!体育大会係打ち合わせを行いました!
    9月17日(水)の放課後に体育大会係生徒打ち合わせを行いました。下の写真は召集・誘導係の打ち合わせの様子です。召集・誘導係では競技図と選手名簿を見ながら、召集・誘導場所の確認をしました。体育大会の準備は万端です。
    【できごと】 2014-09-18 07:26 up!
    体育大会係打ち合わせを行いました!
    9月17日(水)の放課後、体育大会に向けて係打ち合わせが行われました。
    下の写真は、決勝審判の係は教室で役割分担の確認をしました。また、吹奏楽部と体育委員が入場行進の練習をしました。体育大会まであと1週間余りです。みんなの力で素晴らしい体育大会にしましょう!
    続きを読む>>>

  • 2014-09-17
    2014/09/17 07:07 更新食に関する指導を行いました!
    2014/09/17 07:07 更新食に関する指導を行いました!2年学年種目の練習を行いました!食に関する指導を行いました!
    9月16日(火)5時間目、1年生は体育館で「スポーツのための効果的な食事について考えよう」を主題にスポーツに必要な栄養について理解させ目的に合った効果的な食事について考えさせることでスポーツと食事の関係の大切さを気付かせ、自分にあった望ましい食習慣を形成できることを栄養技師の高木先生より子どもたちにお話をしていただきました。
    【できごと】 2014-09-17 07:07 up!
    2年学年種目の練習を行いました!
    9月16日(火)5時間目に2年生はグラウンドで学年種目「ムカデ競走」の練習を行いました。心を1つにして当日は、素早く、軽やかに走れるように頑張っています!
    【できごと】 2014-09-16 14:57 up!本日:28  | 昨日:160今年度:23530総数:384839/23
    続きを読む>>>

  • 2014-09-16
    2014/09/15 09:00 更新再度、保護者メール送信サービスの登録のお願い
    2014/09/15 09:00 更新再度、保護者メール送信サービスの登録のお願い再度、保護者メール送信サービスの登録のお願い
    大阪市教育委員会より、大阪市立の校園に保護者メール送信サービスを行っております。中野中学校もスピーディな連絡・情報発信を行うために保護者メール送信システムを運用してまいります。目的は
    ・自然災害発生時の連絡(台風・地震など天災による連絡)
    ・学校行事に関する連絡(体育大会など各種イベントに関する情報発信)
    ・インフルエンザなどによる授業短縮、学校休業の連絡
    ・学校周辺の危険情報発信(登下校時の事件・事故・不審者に関する情報)
    続きを読む>>>

  • 2014-09-08
    2014/09/08 08:00 更新東住吉区英語交流事業 海外派遣報告会が行われました!
    2014/09/08 08:00 更新東住吉区英語交流事業 海外派遣報告会が行われました!ラグビー部 大阪市秋季大会1回戦、突破!東住吉区英語交流事業 海外派遣報告会が行われました!
    9月7日(日)午前10時より東住吉区役所 会議室で平成26年度 東住吉区「青少年海外派遣・英語交流」事業における報告会が催されました。
    東住吉区内からは8名の中学生がニュージーランドへ7月20日(日)〜8月7日(木)までの19日間、滞在し、ニュージーランドではホームステイをし、貴重な体験をし、学んでまいりました。
    中野中学校からは粂田陽子さん(中2)が選ばれ、「ニュージーランドの食事について」を発表しました。
    今、日本でもグローバルなビジネスにおいてでは英語が公用語となる時代です。貴重な体験を礎に英語の力をどんどん伸ばしていってほしいです。とても素晴らしい報告会でした。
    【できごと】 2014-09-08 08:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2014-09-01
    2014/08/31 19:28 更新少林寺拳法部 社会貢献しました!
    2014/08/31 19:28 更新少林寺拳法部 社会貢献しました!少林寺拳法部 社会貢献しました!
    少林寺拳法部は、少林寺拳法の教えの中に社会に役立つ「真のリーダー」を目指す「人づくり」があり、その修練の一環として、8月31日(日)、少林寺拳法部の子どもたちは駒川商店街で「24時間テレビ37愛は地球を救う」のチャリティー募金活動に参加しました。下の写真は募金活動に参加し、募金を呼びかけている少林寺拳法部の子どもたちです。
    【できごと】 2014-08-31 19:28 up!本日:38  | 昨日:144今年度:21126総数:360792014年9月