R500m - 地域情報一覧・検索

市立喜連中学校 2015年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市平野区の中学校 >大阪府大阪市平野区喜連西の中学校 >市立喜連中学校
地域情報 R500mトップ >喜連瓜破駅 周辺情報 >喜連瓜破駅 周辺 教育・子供情報 >喜連瓜破駅 周辺 小・中学校情報 >喜連瓜破駅 周辺 中学校情報 > 市立喜連中学校 > 2015年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立喜連中学校 に関する2015年5月の記事の一覧です。

市立喜連中学校2015年5月のホームページ更新情報

  • 2015-05-29
    ★1年生一泊移住ギャラリーをアップしました。上部ナビゲーションからご覧ください★
    ★1年生一泊移住ギャラリーをアップしました。上部ナビゲーションからご覧ください★体育大会 全体練習体育大会 全体練習
    5月28日(木)午後から、体育大会の全体練習を行いました。
    連日の学年練習の成果で、行進やラジオ体操など、上手になってきました。
    6月2日(火)は予行練習です。暑さに負けず頑張りましょう。
    【学校行事】 2015-05-28 16:42 up!

  • 2015-05-28
    春季剣道大会第5・6支部 個人戦入賞
    春季剣道大会第5・6支部 個人戦入賞春季剣道大会第5・6支部 個人戦入賞
    剣道部女子の佐野さんと濱本さんが、大阪市春季剣道大会第5・6支部個人戦の部で、第3位に入賞しました。
    優勝、準優勝には届きませんでしたが、課題が明確になり、出場した選手にとって良い経験になりました。
    市大会本戦では、今回の悔しさをバネにして、また部の代表として出場する自覚を持って、皆の分まで頑張ってほしいと思います。
    【学校行事】 2015-05-27 10:04 up!

  • 2015-05-26
    部活動集会
    部活動集会学年清掃活動体育大会練習部活動集会
    5月25日(月)放課後、体育館において部活動集会を実施しました。
    本校では約8割の生徒が部活動に参加し、日々練習に励んでいます。同集会は、部活動を通して礼儀やあいさつ、ルール守る大切さなどを学び、授業をはじめとする学校生活全般に生かしていくことが大きな目的です。
    みんなの力で部活動を更に盛りあげていきましょう。
    【クラブ活動】 2015-05-25 16:34 up!
    学年清掃活動
    続きを読む>>>

  • 2015-05-20
    バレーボール部 6B大会第3位
    バレーボール部 6B大会第3位中間テスト前 自主学習会バレーボール部 6B大会第3位
    バレーボール部が4月29日(水)の大阪市春季総体二次予選6B大会において、第3位の成績を収めました。
    多くの保護者の方が応援に来てくださり、初戦は勝ち進んだものの、準優勝チームとの力の差を感じる試合となりました。
    同部は1年生4人が新たに加わり、毎日一生懸命練習に励んでいます。次は夏の大会に向けて、チーム一丸となって頑張ります。
    【クラブ活動】 2015-05-19 11:00 up!
    中間テスト前 自主学習会
    続きを読む>>>

  • 2015-05-12
    1年生 一泊移住
    1年生 一泊移住1年生 一泊移住3年生 校外学習1年生 一泊移住
    5月8日(金)から9日(土)、大阪府立少年自然の家において、1年生の一泊移住を実施しました。
    1日目はオリエンテーリングと夜のキャンドルファイヤー、綱引き大会を、2日目は野外炊事を行い、それぞれの活動を全員が協力してやりとげました。
    3年間の土台づくりのできた、すばらしい一泊移住でした。
    (※ギャラリーもご覧ください。右上ナビからリンクしています。)
    【学校行事】 2015-05-12 13:55 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-05-01
    3年生校外学習事前指導
    3年生校外学習事前指導5月3年生校外学習事前指導
    5月1日(金)、連休明けの5月7日(木)に実施する、3年生校外学習の事前指導を行いました。校外学習は、神戸三宮・北野・メリケンパーク方面で班活動を実施します。
    班ごとに計画を立て、調べ学習も行いました。当日を楽しみに明日からのゴールデンウィークをしっかり過ごしましょう。
    【学校行事】 2015-05-01 14:48 up!