R500m - 地域情報一覧・検索

市立喜連中学校 2015年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市平野区の中学校 >大阪府大阪市平野区喜連西の中学校 >市立喜連中学校
地域情報 R500mトップ >喜連瓜破駅 周辺情報 >喜連瓜破駅 周辺 教育・子供情報 >喜連瓜破駅 周辺 小・中学校情報 >喜連瓜破駅 周辺 中学校情報 > 市立喜連中学校 > 2015年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立喜連中学校 に関する2015年9月の記事の一覧です。

市立喜連中学校2015年9月のホームページ更新情報

  • 2015-09-29
    教育実習終了
    教育実習終了大阪市秋季総合体育大会喜連音楽祭教育実習終了
    9月3日(木)から始まった教育実習が、本日で終了となりました。教師を目指す5名の卒業生が、いっしょうけんめい実習に取り組みました。
    ぜひ大阪市の教員となって、活躍してほしいと思います。
    【学校行事】 2015-09-28 13:41 up!
    大阪市秋季総合体育大会
    9月26日(土)、27日(日)に大阪市秋季総合体育大会が開催され、本校からもたくさんの運動部が参加しました。
    続きを読む>>>

  • 2015-09-25
    PTA社会見学(淡路島方面)
    PTA社会見学(淡路島方面)PTA社会見学(淡路島方面)
    9月17日(木)、成人教育委員会主催で、淡路島方面へPTA社会見学が実施されました。
    「淡路島夢舞台」において、百段苑花壇・奇跡の星の植物館等を見学した後、「パルシェ香りの館」で色砂やビーズ、ビー玉等を使って、ジュエルキャンドル作りに挑戦しました。皆さん、おもいおもいにオリジナルにとんだ作品を作ることができました。
    なお、できあがった作品は、10月28日(水)の文化祭において展示させていただきますので皆さんお楽しみに!
    【PTA】 2015-09-24 10:47 up!

  • 2015-09-16
    2年生性教育
    2年生性教育水泳部表彰5年次研究授業2年生性教育
    9月14日(月)1限目、2年生は体育館において性教育を行いました。
    養護教諭より、「思春期のからだや心の変化、異性とのかかわり」について学習しました。
    【学校行事】 2015-09-15 09:50 up!
    水泳部表彰
    9月14日(月)全校集会において、水泳部のたくさんの表彰を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2015-09-11
    公開授業
    公開授業公開授業
    9月8日(火)、教員の指導力向上を目的に、1限から5限目に3年生教員の公開授業を実施しました。
    今後、2年生、1年生教員の公開授業も実施予定です。
    【学校行事】 2015-09-09 13:26 up!

  • 2015-09-05
    大阪880万人訓練
    大阪880万人訓練大阪880万人訓練
    9月4日(金)、大阪880万人訓練を実施しました。
    11時に地震発生の放送が入り、机の下に入る等の訓練行動を行いました。
    地震や津波が発生したときに、命を守る行動ができるか再確認しました。
    【学校行事】 2015-09-04 17:36 up!

  • 2015-09-04
    部活動表彰
    部活動表彰教育実習スタート9月部活動表彰
    9月3日(木)、全校集会において部活動の表彰を行いました。各クラブ素晴らしい活躍をしてくれました。
    ◎本日の表彰・・・奏楽部、バドミントン部、剣道部、女子バスケットボール部
    【クラブ活動】 2015-09-03 14:28 up!
    教育実習スタート
    9月3日(木)から28日(月)の期間、教員を目指す本校の卒業生5名が教育実習を行います。
    続きを読む>>>

  • 2015-09-01
    土曜授業 学校説明会
    土曜授業 学校説明会1年生 車イス・アイマスク体験部活動対抗リレー土曜授業 学校説明会
    8月29日(土)、土曜授業ならびに学校公開と学校説明会を実施しました。
    残暑厳しいなか、多くの保護者の方に参観いただきました。
    【学校行事】 2015-08-31 10:26 up!
    1年生 車イス・アイマスク体験
    8月28日(金)、1年生は人権教育として、2限目に体育館で乙武さん主演の「波乱万丈」のDVDを鑑賞したあと、3、4限目を使って、車イス、アイマスクの体験を実施しました。
    続きを読む>>>