R500m - 地域情報一覧・検索

市立喜連中学校 2015年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市平野区の中学校 >大阪府大阪市平野区喜連西の中学校 >市立喜連中学校
地域情報 R500mトップ >喜連瓜破駅 周辺情報 >喜連瓜破駅 周辺 教育・子供情報 >喜連瓜破駅 周辺 小・中学校情報 >喜連瓜破駅 周辺 中学校情報 > 市立喜連中学校 > 2015年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立喜連中学校 に関する2015年10月の記事の一覧です。

市立喜連中学校2015年10月のホームページ更新情報

  • 2015-10-31
    第35回 文化祭
    第35回 文化祭★第35回文化祭ギャラリーをアップしました。上部ナビゲーションからご覧ください★第35回 文化祭第35回 文化祭
    10月28日(水)、第35回文化祭を行いました。午前は、今年から全学年一斉に舞台発表を鑑賞し、午後からは、学年ごとに分かれて展示見学を行いました。
    舞台発表では、1年生6組・1組の合奏と合唱、2年生は「平和」をテーマにした巨大モザイク画の展示説明、3年生、「ビブリオバトル」クラスチャンピオンによる本の紹介、3年生7組・3組の合唱、英語部「We
    Are The
    World」、最後に奏楽部による合奏と続き、全て素晴らしい発表でした。一生懸命発表する姿は、見ている私たちに感動を与えてくれました。また展示発表も、各学年、特別支援学級、教科、文化部、保健委員会、ともにひとりひとり思いのこもった素晴らしい作品でした。まさに、芸術の「秋」を満喫できた1日でした。この文化祭を通して、仲間と協力することの大切さや、学年・クラスのまとまりの大切さ、やり遂げた達成感や緊張感を体験しました。また友達の今まで知らなかった一面など、新たな発見もあったと思います。この経験を、今後の学校生活に生かしてほしいと思います。
    保護者の皆様にはご多用の中、ご来校くださり、誠にありがとうございました。生徒たちも大きな励みになったと思います。また、準備期間も含めいろいろとご協力いただき重ねてお礼申しあげます。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-29
    本日:33  | 昨日:47今年度:9544総数:3050311/43年第3回実力テスト
    本日:33  | 昨日:47今年度:9544総数:3050311/4
    3年第3回実力テスト

  • 2015-10-27
    後期生徒会 最初の全校集会
    後期生徒会 最初の全校集会秋季大会!後期生徒会 最初の全校集会
    10月26日(月)、後期生徒会になって最初の全校集会がありました。
    島本生徒会長の司会で、スムーズな運営ができました。また会長より、11月15日(日)に実施する「喜連4校PTAフェスティバル」のボランティア募集のお願いがありました。みなさんご協力よろしくお願いします。
    【学校行事】 2015-10-26 09:42 up! *
    秋季大会!
    10月24日(土)ラグビー部、25日(日)ハンドボール部男女、野球部など、各大会で熱戦をくり広げています。また奏楽部は10月31日(土)、いよいよ全国大会です。体調を整え、大会に臨んでください。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-23
    学校元気アップ事業「井門塾」スタート
    学校元気アップ事業「井門塾」スタート学校元気アップ事業「井門塾」スタート
    10月22日(木)より、学校元気アップ事業「井門塾」がスタートしました。3年生は受験対策、1・2年生は定期テスト結果をもとに、不得意分野の克服を目標とします。
    「井門塾」は教科を数学にしぼって、毎週木曜日・金曜日の週2回、放課後から17時まで開きます。
    塾生の方は、継続してがんばりましょう。
    なお看板の文字は、今年度の教育実習生・向井直人さんに書いていただきました。
    【元気アップ】 2015-10-23 10:07 up!本日:30  | 昨日:39今年度:9273総数:3023210/28
    続きを読む>>>

  • 2015-10-21
    総合文化祭
    総合文化祭後期生徒会役員選挙総合文化祭
    10月17日(土)、18日(日)に開催された総合文化祭で、本校奏楽部が18日(日)、鶴見区民ホールにおいて演奏しました。
    全国大会の演奏曲を披露し、会場の皆さんから大きな拍手をいただきました。
    【クラブ活動】 2015-10-21 09:37 up!
    後期生徒会役員選挙
    10月19日(月)6限目に、後期生徒会役員選挙を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-17
    本日:20  | 昨日:31今年度:9039総数:2999810/22生徒専門委員会
    本日:20  | 昨日:31今年度:9039総数:2999810/22
    生徒専門委員会
    10/23
    生徒議会・ワックスがけ

  • 2015-10-14
    英検 準会場実施
    英検 準会場実施英検 準会場実施
    10月10日(土)、本校を会場として英検を実施しました。受検者数は3級が8名、4級が13名、5級が8名で、計29名が検定に挑みました。
    これからも、英検をはじめとした各検定をひとつの目標とし、しっかり勉強に取り組んで欲しいと思います。
    【元気アップ】 2015-10-13 09:48 up!本日:1  | 昨日:48今年度:8911総数:29870

  • 2015-10-13
    本日:8  | 昨日:30今年度:8870総数:2982910/19生徒会選挙
    本日:8  | 昨日:30今年度:8870総数:2982910/19
    生徒会選挙

  • 2015-10-05
    救急救命講習修了証授与
    救急救命講習修了証授与奏楽部 第7回定期演奏会救急救命講習修了証授与
    7月に保健委員の皆さんを対象に実施した救急救命講習の修了証が平野消防署より届きましたので、保健委員の皆さんに授与しました。
    校内・校外問わず、危機管理意識を更に高めていきましょう。
    【学校行事】 2015-10-05 09:54 up!
    奏楽部 第7回定期演奏会
    奏楽部は10月4日(日)14時よりクレオ大阪南ホールにおいて、全日本吹奏楽コンクール2年連続出場記念、第7回定期演奏会を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2015-10-01
    自主学習会スタート
    自主学習会スタートOJT研究授業10月自主学習会スタート
    10月1日(木)、2学期最初の学校元気アップ事業・自主学習会が始まりました。
    10月7日(水)からは中間テスト、10月14日(水)には3年実力テスト―など試験が続きますが、しっかり学習習慣を身につけて、結果につなげましょう。
    【元気アップ】 2015-10-01 18:01 up!
    OJT研究授業
    2年目教員2名の研究授業を、9月29日(火)6限目に実施しました。大阪市教育センターより2名の教育指導員の先生をおまねきし、道徳の授業を参観し、研究協議を行いました。
    続きを読む>>>