R500m - 地域情報一覧・検索

市立北稜中学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >大阪府の中学校 >大阪府大阪市北区の中学校 >大阪府大阪市北区天満橋の中学校 >市立北稜中学校
地域情報 R500mトップ >大阪天満宮駅 周辺情報 >大阪天満宮駅 周辺 教育・子供情報 >大阪天満宮駅 周辺 小・中学校情報 >大阪天満宮駅 周辺 中学校情報 > 市立北稜中学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北稜中学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立北稜中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-25
    明日(26日)に、各学年で『防災教室』が開催されます!
    明日(26日)に、各学年で『防災教室』が開催されます!学年朝礼(1年)明日(26日)に、各学年で『防災教室』が開催されます!
    明日、各学年で『防災教室』が開催されます!
    1年生は2限目に実施。内容は、『地震、津波についての講話(南海トラフ巨大地震動画含む)』『避難行動選択ゲーム』で、北区役所の担当者の方にご協力いただきます。
    2年生は3限目に実施。内容は、『避難所の役割と避難生活についての講話』『災害時のトイレ体験』で、北区役所の担当者の方にご協力いただきます。
    3年生は4限目に実施。内容は、『防災講話(被災映像)』『救出救護訓練(搬送要領)』で、北消防署の担当者の方にご協力いただきます。
    能登半島地震が発生して直後の取組となります。『南海トラフ巨大地震』の備えて防災減災の意識を高めましょう!
    続きを読む>>>

  • 2024-01-24
    3年国語
    3年国語インフルエンザ等かぜ様疾患による学年休業のお知らせ(2年生)【お知らせ】 2024-01-23 16:40 up!
    3年国語
    夏目漱石の「坊っちゃん」を読み解いています。坊っちゃんの人となりについて議論しているところです。
    話し合いが白熱しています!
    【お知らせ】 2024-01-23 16:40 up!
    インフルエンザ等かぜ様疾患による学年休業のお知らせ(2年生)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-16
    全校朝礼
    全校朝礼理科(2年)第9回「伝えよう!いのちのつながり」入選作品表彰式全校朝礼
    明日が『阪神淡路大震災』から29年目となることから、大地震に備えること(防災・減災)の大切さについて校長先生からお話がありました。
    校長講話は、 ⇒こちら【お知らせ】 2024-01-16 18:12 up!
    【お知らせ】 2024-01-16 18:00 up!
    理科(2年)
    スクールアドバイザーよる理科の授業研究が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-13
    3年生 学活
    3年生 学活3年 学年朝礼学年朝礼(2年)3年生 学活
    卒業文集の下書きがスタートしました。
    いよいよ、卒業まであとわずかだということを実感します。
    【お知らせ】 2024-01-12 20:56 up!
    【お知らせ】 2024-01-12 20:55 up!
    3年 学年朝礼
    続きを読む>>>