R500m - 地域情報一覧・検索

市立北野小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県野洲市の小学校 >滋賀県野洲市市三宅の小学校 >市立北野小学校
地域情報 R500mトップ >野洲駅 周辺情報 >野洲駅 周辺 教育・子供情報 >野洲駅 周辺 小・中学校情報 >野洲駅 周辺 小学校情報 > 市立北野小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北野小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立北野小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-23
    「学校ブログ9月20日(3年生外国語活動の様子)」
    「学校ブログ9月20日(3年生外国語活動の様子)」を掲載しました。【9月20日】「学校ブログ9月19日(運動会に向けて)」を掲載しました。【9月20日】

  • 2023-09-04
    「学校ブログ9月2日(環境整備作業4日目)
    「学校ブログ9月2日(環境整備作業4日目)」を掲載しました。【9月4日】

  • 2023-09-03
    「保健だより9月号」
    「保健だより9月号」を掲載しました。【9月2日】「10月下校時刻」を掲載しました。【9月2日】「学校ブログ(9月1日)親子環境整備作業」を掲載しました。【9月2日】

  • 2023-09-01
    9月 新学期がはじまりました。まだまだ暑い日が続きます。
    9月 新学期がはじまりました。まだまだ暑い日が続きます。
    9月になりました。でもまだまだ、連日の猛暑。酷暑といえるような気候です。
    2学期は運動会に音楽集会、6年生の修学旅行に学年によっては校外学習と行事が豊富です。
    日頃の学習の成果を発揮したり、行事を通してさらに学びを深めたりします。教室以外を学習の場所として、みんなで学びを深め、パワーアップしましょう。
    今年の夏休み、本当に暑かったです。それだけに外出を控え、部屋の中にいる時間も多かった人も多くいると思います。
    まだまだ暑い9月の学校での生活を送るうえで、前にもお話した「暑熱順化」が大切です。暑さに徐々に慣れていくことで。一度に無理をせずに体を学校生活・暑さに慣らしていきましょう。また、水分補給も大切です。
    続きを読む>>>