R500m - 地域情報一覧・検索

市立諸富中学校 2013年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >佐賀県の中学校 >佐賀県佐賀市の中学校 >佐賀県佐賀市諸富町大字徳富の中学校 >市立諸富中学校
地域情報 R500mトップ >伊賀屋駅 周辺情報 >伊賀屋駅 周辺 教育・子供情報 >伊賀屋駅 周辺 小・中学校情報 >伊賀屋駅 周辺 中学校情報 > 市立諸富中学校 > 2013年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立諸富中学校 に関する2013年11月の記事の一覧です。

市立諸富中学校に関連する2013年11月のブログ

  • 2013-11-27
    芸術鑑賞「オペラコンサート」素晴らしかった!
    11月22日(金)に、佐賀県オペラ協会の方に来ていただき、オペラコンサートを開催しました。テノールとソプラノ、ピアノと3名の方々のステージでした。初めて生の歌声を聞く生徒も多く、素晴らしい歌声に本当に驚いていました。生徒の一人が伯爵夫人として劇の一コマ

  • 2013-11-27
    3年生受検用・アルバム用写真撮影
    時の経つのは早いもので、こんな時期になりました。3年生では、受検用と卒業アルバム用の写真撮影が行われました。皆、緊張の面持ちで臨んでいましたが、アルバム用の撮影では笑顔がたくさん見られました。

  • 2013-11-21
    避難訓練(地震対応)
    11月20日(水)に今年度2回目の避難訓練を行いました。今回は地震、その後の火災を想定した避難訓練でした。講師に佐賀地方気象台から来ていただき、地震や津波への対応などについて説明をしていただきました。皆真剣に訓練に臨み、話もよく聞

  • 2013-11-21
    後期中間テスト
    11月20〜22日、本校では後期中間テストを行っています。1・2年生は5教科(2日間で終了)3年生は9教科のテストです。皆、真剣に試験問題に向かっています。来週から全学年、三者面談が始まります。

  • 2013-11-20
    人権集会
    今月の人権集会は音楽の瀬戸先生のお話でした。今年諸富中学校に赴任された瀬戸先生は、諸富中と聞いてあの有名な歌を思い出したそうです。諸富町を象徴するその歌は、團伊玖磨作曲の混声合唱組曲「筑後川」。最後の組曲「河口」を紹介され

  • 2013-11-20
    生徒会長立会演説会・選挙が行われました
    に生徒会長立会演説会及び選挙を行いました。立候補者6名とその応援演説者6名、全員熱のこもった演説で、生徒会長への情熱を語ってくれました。2年生が学校をより良くしていこうと真剣に考えているのが伝わってきて、うれしい限り

  • 2013-11-12
    生徒会長選挙運動、頑張っています!
    きました。そのバトンタッチの最初となる、生徒会長選挙の立ち会い演説会及び選挙が11月14日(木)に行われます。現在、選挙運動まっただ中です。2年生男女6名の立候補者及び応援者たちが毎朝校門で、呼びかけをしています。また昼の放送で決意表明も行

市立諸富中学校2013年11月のホームページ更新情報