R500m - 地域情報一覧・検索

市立大野小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >熊本県の小学校 >熊本県玉名市の小学校 >熊本県玉名市岱明町野口の小学校 >市立大野小学校
地域情報 R500mトップ >大野下駅 周辺情報 >大野下駅 周辺 教育・子供情報 >大野下駅 周辺 小・中学校情報 >大野下駅 周辺 小学校情報 > 市立大野小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大野小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立大野小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-23
    2024年3月 (6)38名の6年生が、旅立ちました!
    2024年3月 (6)38名の6年生が、旅立ちました!投稿日時 : 03/22
    本日22日(金)、令和5年度卒業証書授与式が行われ、38名の「太陽っ子」が、6年間通い学んだこの大野小学校から巣立っていきました。
    下級生にも優しく、思いやりのある6年生で、学習・生活両面で、とても落ち着いた立派な最上級生でした。
    中学校という新たなステージで、更に自分の可能性を伸ばし、輝かしい未来を築いていってもらいたいと思います。
    ご臨席賜りました来賓及び保護者の皆様、本当にありがとうございました。
    38名の子供たち、卒業おめでとう!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    2024年3月 (5)令和5年度 修了式
    2024年3月 (5)令和5年度 修了式投稿日時 : 16:19
    本日の1校時に一年間を締めくくる修了式を行いました。全児童が今の学年の課程を無事に修了し、新しい学年に進むことができました。
    修了式では、校長から学級の代表児童に修了証を直接渡しました。
    その後に、一年間を振り返って、校長の話と児童代表の4名(1年、3年、6年)の発表を行いました。どの児童も自分の頑張りや課題面をしっかり捉えて、次の学年の目標をしっかりと持っていることに感心しました。きっと、次の学年でも成長していってくれると期待しています。
    明日から1~4年生は、いよいよ春休みに入ります。今日、生徒指導担当と養護からあった話をしっかりと思い出しながら、規則正しく、安全な生活をおくってほしいものです。
    5・6年生は、いよいよ明日が卒業式になります。6年生、また、保護者の方にとっても、思い出に残る感動ある卒業式にしたいです。盛り上がった、PK大会!投稿日時 : 16:17
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    2024年3月 (3)ありがとう!6年生の皆さん
    2024年3月 (3)ありがとう!6年生の皆さん投稿日時 : 03/09
    8日(金)に、6年生に感謝を伝える会と送別遠足が行われました。
    3月に入り、あっという間に1週間が過ぎ、6年生とのお別れの日がどんどん近づいていっているのを感じ、寂しい気持ちになります。
    まず、遠足に出かける前に体育館で「感謝を伝える会」を行いました。各学年からのメッセージを披露したあとに、6年生一人一人が、将来の夢と小学校生活の一番の思い出を発表してくれました。それぞれに将来の夢をしっかりと抱いており、堂々と発表する姿に6年間の成長と頼もしさを感じました。
    その後、岱明町グラウンドに送別遠足に行きました。到着後、登校班ごとに集まってお弁当を食べ、約1時間思いっきり遊びました。先生達も入り楽しそうに遊んでいる姿を見ていると、教室での学習以外にもこのような時間も本当に大切だなあと改めて感じたところでした。
    風が冷たく、やや肌寒かったところですが、さすが子供たちは元気いっぱいで、帰りは半袖で帰っている子もいました。
    続きを読む>>>