6/12(金)
今週から6時間授業が始まり、また、部活動も短い時間ですが始まりました。1年生も部活動の体験で部活動に参加し、来週月・火曜日が入部受付日になります。各顧問に体験入部に何人来たのか聞くと「○○人気ました。」と笑顔、「まだ少ないんですよね。」と暗い表情と様々です。土日にしっかり考えて ”3年間熱く活動できる” 部活動は何か、自分にあった部活動を探して見てください。
これは余談になりますが、体験入部者が例年より多かった部活動顧問が「例年より体験入部者が多かったのはうれしいけど、実際の入部者が少なかったらショックだなぁ~。」と言ってました。
雨が続きますが、安全第一で休日をお過ごしください。
6/11(木)
昨日の深夜から雨が降り続き、今日一日中雨でした。じめじめして少し歩くりじんわり汗をかく「梅雨が来たな。」と全身で感じることができました。これからの心配は、生徒の登下校です。本日、生徒には「通学路で危険個所はないか。」ということを担任から確認しています。また、朝から安心メールを送信しましたが、雨が強いときなど、登校に「危険」を感じたときは自宅に待機させ、学校まで連絡してください。また、登校中に制服が濡れそうなときは、体育服を持参させてください。雨の日は車からも歩行者が見えにくくなります。車の運転も、歩行者もお互いに気をつけたいですね。安全第一です。
続きを読む>>>