R500m - 地域情報一覧・検索

市立第七中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県八代市の中学校 >熊本県八代市郡築七番町の中学校 >市立第七中学校
地域情報 R500mトップ >八代駅 周辺情報 >八代駅 周辺 教育・子供情報 >八代駅 周辺 小・中学校情報 >八代駅 周辺 中学校情報 > 市立第七中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第七中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立第七中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    2023年9月 (2)体育大会大成功でした
    2023年9月 (2)体育大会大成功でした投稿日時 : 09/22
    9月16日(土)に本校体育大会を実施いたしました。まだまだ残暑厳しい中でしたが、全ての競技演目において、七中生の一生懸命な姿が数多く見られ、素晴らしい体育大会になりました。生徒達も大きな達成感を味わったようです。
    また、今年は多くの来賓の皆様にもご来校いただき、七中生の良さを間近で見ていただくことができました。

  • 2023-09-08
    2023年9月 (1)体育大会前、団長インタビュー
    2023年9月 (1)体育大会前、団長インタビュー投稿日時 : 09/06
    体育大会を10日後に控え、校内の雰囲気も本番モードになってきました。今回は、体育大会の実行委員長と、両団長の意気込みを紹介します。
    実行委員長 洲本奏さん
    実行委員長として、練習から本番にまでスムーズな大会運営を心がけ、みんなの思い出に残る大会にしたい。
    赤団団長 泉保颯汰さん
    初めて体育大会を経験する1年生から最後の体育大会となる3年生まで、全ての赤団団員が、活躍することが出来るような大会にしたい。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    2023年9月 (0)2023年8月 (2)体育大会に向けて始動!
    2023年9月 (0)2023年8月 (2)体育大会に向けて始動!投稿日時 : 08/31
    8月29日(火)に体育大会に向けての「結団式」が行われました。
    はじめに、本校体育主任の増田先生から、「保護者の方や地域の方を感動させられるような体育大会にしよう。」という激励がありました。その後、赤団は泉保颯汰団長、青団は山本宗塁団長のリーダーシップの元、担当の先生方を交え、気合いの入った結団式が行われました。
    さあ、いよいよ体育大会に向けて本格始動です。9月16日(土)の体育大会本番には、沢山の皆さんにご来場いただけると嬉しいです。
    Nコンは、その舞台に立つ準備をするだけでも大変で、どの学校も出場したい気持ちはあっても、舞台に立つまでには至らないのが現状です。ですから、参加校数が18校と少数であることからも見て取れるように、参加校は専門的に合唱の練習に取り組んできた精鋭ばかりでした。
    9月
    続きを読む>>>