R500m - 地域情報一覧・検索

町立菊陽中学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県菊池郡菊陽町の中学校 >熊本県菊池郡菊陽町久保田の中学校 >町立菊陽中学校
地域情報 R500mトップ >原水駅 周辺情報 >原水駅 周辺 教育・子供情報 >原水駅 周辺 小・中学校情報 >原水駅 周辺 中学校情報 > 町立菊陽中学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立菊陽中学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-24
    2023年2月 (4)給食費の補助について
    2023年2月 (4)給食費の補助について投稿日時 : 11:22
    給食費の補助についてお知らせします。
    今年度、菊陽町より学校給食用食材費物価高騰対策事業補助金が交付されており、小学校一食8円、中学校一食10円が補助されています。 この補助金は、物価高騰の影響を受ける学校給食用食材費の高騰分について、保護者負担を増加させることなく、物価高騰以前同様に学校給食の栄養価等を確保し、安定的に児童・生徒へ提供することを目的としたものです。41学校たより(R5.2.24).pdf0

  • 2023-02-19
    2023年2月 (3)卒業式ならびに今後の学校でのマスクの着用について
    2023年2月 (3)卒業式ならびに今後の学校でのマスクの着用について投稿日時 : 02/17
    先日、学校でのマスクの着用について、文部科学省の方針が出されました。そのことを受け、本校では、「卒業式(3月3日予定)については、教育的意義を考慮して、生徒はマスクを着用せずに出席することを基本とする。ただし、感染不安をはじめ、マスクを外すことに対する心理的な不安を鑑み、マスクの着用を希望する生徒については、着用は妨げない」ことといたします。なお、保護者の皆様はマスク着用へのご協力をお願いします。
    また、今後の学校でのマスクの着用につきましては、それぞれの人権を尊重し、お互いへの誹謗中傷等がないように指導を行ったうえで、令和5年4月1日から、上記の内容を適用いたします。保護者の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。40学校たより(R5.2.17).pdfマスク着用について.pdf50
    5

  • 2023-02-16
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    8
    7

  • 2023-02-13
    お知らせ
    お知らせ(テキストなし)お知らせ
    8:00
    パブリック
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Plugin.display_name}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    続きを読む>>>

  • 2023-02-12
    2023年2月 (2)卒業式まであと20日
    2023年2月 (2)卒業式まであと20日投稿日時 : 02/10
    入試もいよいよ佳境を迎える中、卒業式まであと20日となりました。3年生203名が、それぞれの「無限なる可能性への挑戦」に向けた新しい第一歩を胸を張って踏み出せるように、保護者の皆様のご協力のもと、在校生ならびに職員一同、精一杯の準備を進めていきたいと思います。39学校たより(R5.2.10).pdf

  • 2023-02-03
    2023年2月 (1)家庭学習の状況~県学力調査結果より~
    2023年2月 (1)家庭学習の状況~県学力調査結果より~投稿日時 : 8:13
    早いもので、卒業式まで残り1ヶ月となりました。寒さも少しだけやわらぎましたが、コロナやインフルエンザといった感染症をはじめ、体調には十分気をつけて、残りわずかな時間を大切に過ごしてほしいものです。
    さて、1・2年生を対象に、12月に実施しました「熊本県学力・学習状況調査」及び「菊陽町学力調査」の結果が出ました。別添で掲載しております。ぜひご覧ください。調査結果を丁寧に分析し、今後の教育活動に活かしてまいります。38学校たより(R5.2.3).pdfR4県(町)学力・学習状況調査結果.pdf6
    6