R500m - 地域情報一覧・検索

町立菊陽中学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県菊池郡菊陽町の中学校 >熊本県菊池郡菊陽町久保田の中学校 >町立菊陽中学校
地域情報 R500mトップ >原水駅 周辺情報 >原水駅 周辺 教育・子供情報 >原水駅 周辺 小・中学校情報 >原水駅 周辺 中学校情報 > 町立菊陽中学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立菊陽中学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-24
    2023年4月 (3)チームワークとは一人一人が自分の役割を果たすこと
    2023年4月 (3)チームワークとは一人一人が自分の役割を果たすこと投稿日時 : 04/21
    “チームワーク”という言葉は、誰もが聞いたことのある言葉だと思います。では、“チームワーク”とは一体どんな意味を持っているのでしょうか。子どもたちに「チームワークって何だと思う?」と尋ねてみると、多くが「協力すること」「助け合うこと」「支え合うこと」などと答えます。
    以前、松坂大輔投手を擁し全国制覇を成し遂げた横浜高校野球部の渡辺監督が「チームワークとは一人一人が自分の役割を果たすこと」という言葉を残されています。学校に限らず、組織を活性化していくために必要な考え方かもしれません。これから本格的にスタートする学校生活の中で、子供たちは勿論、私たち教師も常に大切にしていきたいと思います。03学校たより(R5.4.21).pdf0
    9

  • 2023-04-15
    2023年4月 (2)多様性が尊重される学校づくりを目指して
    2023年4月 (2)多様性が尊重される学校づくりを目指して投稿日時 : 04/14
    先日行われた入学式での生徒会歓迎の言葉の中に、“多様性の尊重”に関する内容が盛り込まれていました。この内容は、教師が指示したものではなく、生徒会長が自ら考えてくれたものです。新入生にも分かりやすい具体例を紹介しての素晴らしい内容に感銘を受けました。学校教育目標「夢叶うまで挑戦~それぞれの夢の実現に向かって、多様性が尊重され、一人一人に心の居場所のある学校づくり~」の実現につなげます。02学校たより(R5.4.14).pdf

  • 2023-04-11
    2023年4月 (1)ご入学・ご進級おめでとうございます
    2023年4月 (1)ご入学・ご進級おめでとうございます投稿日時 : 10:02
        お子様のご入学・ご進級おめでとうございます。
       
    本校は、今年度も『夢叶うまで挑戦』を学校教育目標に掲げ、「それぞれの夢の実現に向かって、多様性が尊重され、一人一人に心の居場所のある学校づくり」を生徒とともに目指して参ります。
        保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。01学校たより(R5.4.11).pdf

  • 2023-04-10
    令和5年度(2023年度)
    令和5年度(2023年度)
     
    8
    0
    6