R500m - 地域情報一覧・検索

町立小国中学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >熊本県の中学校 >熊本県阿蘇郡小国町の中学校 >熊本県阿蘇郡小国町宮原の中学校 >町立小国中学校
地域情報 R500mトップ >天ヶ瀬駅 周辺情報 >天ヶ瀬駅 周辺 教育・子供情報 >天ヶ瀬駅 周辺 小・中学校情報 >天ヶ瀬駅 周辺 中学校情報 > 町立小国中学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立小国中学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-18
    この写真は2月7日(火)に実施した「火災避難訓練」の様子です。
    この写真は2月7日(火)に実施した「火災避難訓練」の様子です。
    あいにくの雨で外で実施することは叶いませんでしたが、消防署の隊員の方々の工夫で、室内に居ながらにしての消化器を用いた初期消火の訓練も出来ました。関連記事を「校長室から」コーナーの「校長室通信第34号」に載せています。併せてご覧いただけますと嬉しいです。
    (校長 狹間卓史)
    4
    9逃げるプロ、逃がすプロ02/17
    ☆☆R4校長室通信第34号.pdfまうすぐ春(新入生・:保護者説明会)02/17逃げるプロ、逃がすプロ02/17まうすぐ春(新入生・:保護者説明会)02/17
    続きを読む>>>

  • 2023-02-11
    ◎もうひと頑張り
    ◎もうひと頑張り
    先月から今月にかけて、本校でも9年生(中3生)がこの春からの自分の進路を確定するための入試に挑んでいます。本校生徒の場合、地元の県立高校を選ばない限り、そのほとんどの生徒は親元を離れ、寮や下宿等での生活を選ぶことになります。その選択は、これまで親元で暮らしてきた生徒にとっては少しばかりの勇気がいる判断となります。まずは目の前の入試を無事に乗り越えて、すべての生徒が夢を持って、希望を持って4月からの新しい生活を始めてくれるようにと願うばかりです。入試は団体戦とも言われます。本校でも学校を挙げて感染症対策に取り組んでいます。9年生の挑戦を最大限応援するためです。各ご家庭でも、それぞれの団体戦を悔いなく挑んでくださることを心から願っています。
    ※新型コロナウイルス感染症もインフルエンザも、どちらも、誰もが、いつ、どこで感染してもおかしくありません。体調に異常を感じた場合や不安に思った場合は、遠慮なく学校までご連絡ください。そして、万が一の場合は何よりもゆっくり休まれてください。
    令和5年2月10日(校長 狹間卓史)
    5
    3
    続きを読む>>>