R500m - 地域情報一覧・検索

市立生目中学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮崎県の中学校 >宮崎県宮崎市の中学校 >宮崎県宮崎市大字跡江の中学校 >市立生目中学校
地域情報 R500mトップ >宮崎神宮駅 周辺情報 >宮崎神宮駅 周辺 教育・子供情報 >宮崎神宮駅 周辺 小・中学校情報 >宮崎神宮駅 周辺 中学校情報 > 市立生目中学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立生目中学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立生目中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    2023年6月 (11)3年生の句会
    2023年6月 (11)3年生の句会投稿日時 : 06/28
    国語の授業で3年生が俳句を作りました。一人一人の感性と選びぬいた言葉で、それぞれの世界や思いを表現しています。作った俳句は、「句会」としてそれぞれの学級前の廊下に順次掲示されるようです。保護者の皆様には、次回の参観日の時にぜひご覧いただければと思います。第1回学校運営協議会投稿日時 : 06/28
    6月26日(月)に今年度の第1回生目中校区学校運営協議会を開催しました。当日は運営委員の皆様から、生目小・小松台小・生目中の学校経営方針の承認をいただくとともに、今後の取組についての協議等を行いました。よりよい学校・地域づくりをめざして、運営委員の皆様のそれぞれの立場から、学校と地域が連携していくための多くのご意見等をいただきました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。第1回職業講話6月23日(金)に2年生を対象に、各教室で職業講話を行いました。講師として「ひむか野菜光房 島原様」「トヨタ自動車株式会社 河野様はじめ4名様」「大塚製薬株式会社 坂元様」「ホテルマリックス 日高様」「梅田学園自動車学校 米良様・正手様」にお出でいただきました。それぞれの職業の初めて聞く内容に、生徒たちも興味・関心をもったことと思います。今日の講話を今後の進路選択の参考にしてほしいと思います。第2回職業講話は6月30日(金)に予定しています。SDGs講演会6月23日(金)に3年生を対象にSDGs講演会を行いました。「基本的知識を理解する」「17の目標が身近な生活につながっていることを理解する」「自分たちができることを考え、行動しよう」をねらいとして、「(株)シンク・オブ・アザーズ」の難波様にご講話いただきました。これから自分たちができることを学んだと思いますので、ぜひ行動につなげてほしいと思います。今回の講義は、生徒総会の議題として協議された「SDGsの視点で生目中生徒会ができること」ともつながっています。

  • 2023-06-26
    2023年6月 (7)防災講座
    2023年6月 (7)防災講座投稿日時 : 06/23
    6月16日(金)に1年生を対象に体育館で防災講座を行いました。講師として宮崎市地域安全課 主任主事 黒木様にお出でいただきました。生徒たちはお話を真剣に聞き、防災への意識を高めることができました。いじめ根絶週間投稿日時 : 06/23
    6月12日から16日はいじめ根絶週間でした。その中の取組のひとつとして、「いじめ根絶集会」をオンラインで開催しました。全校生活委員長・副委員長による、いじめを解決する方法等のプレゼンテーションをみんなで視聴し、その後、作文を書きいじめ根絶についての意識を高めました。これからも全校生徒全員でいじめ0をめざしていきましょう。教育実習投稿日時 : 06/23
    今年度、4名の大学生が生目中で教育実習を行いました。未来の先生を目指して、教科指導等に真剣に取り組んでいました。生徒の皆さんが真剣に授業を受けたり、発表を積極的に行ったりしてくれていたので、実習生も授業がやりやすかったと思います。実習生の皆さん、生目中での経験を生かして、将来、立派な先生になってください!水泳の授業が始まりました。投稿日時 : 06/23
    今年は数年ぶりに水泳の授業を行っています。生徒たちも久しぶりの水泳を楽しんでいるようです。水泳の授業は泳ぎを覚えるだけでなく、命を守る学習でもありますので、楽しみながらも真剣に取り組んでいるところです。写真はプール清掃時の写真です。

  • 2023-06-11
    2023年6月 (3)令和5年度 生目中生徒会スローガン
    2023年6月 (3)令和5年度 生目中生徒会スローガン投稿日時 : 06/02
    先日、生徒総会の記事を掲載しましたが、今回は、今年度の生徒会スローガンをご紹介します。今年度の生目中学校生徒会スローガンは「Peace&Smile」、スローガンに込められた思いは下の写真のとおりです。
    このスローガンのもと、思いをひとつにしてみんなで協力し、活動していきましょう。県立高校説明会投稿日時 : 06/02
    6月2日(金)に3年生と3年生の保護者の皆様を対象に、県立高校説明会を実施しました。先日は私立高校の説明会を実施しましたが、本日の説明会と併せて、今後の進路選択に役立てていただければと思います。宮崎地区中学校総合体育大会 激励会投稿日時 : 06/02
    6月3日より始まる宮崎地区中学校総合体育大会の激励会を6月1日に行いました。全校生徒が集まって体育館で実施するのは数年ぶりでしたが、抱負や目標を話してくれたキャプテンや代表者選手をはじめ、選手の皆さんのキリッとした態度がとても印象的でした。選手宣誓をしてれくた生徒もとても立派でした。また、代表して激励の言葉を語ってくれた生徒会の生徒や、それぞれの部活動生の思いをしっかりとした態度で聞いていた同級生や下級生たちも、みんなとても素晴らしかったです。
    3年生にとっては最後の地区大会です。目標が達成できるよう、また選手の皆さんが実力を十分に発揮できるようお祈りしています。
    続きを読む>>>