R500m - 地域情報一覧・検索

町立八代中学校 2023年6月の記事

 

町立八代中学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-24
    2023年6月 (2)福祉体験学習を行いました。(3年)
    2023年6月 (2)福祉体験学習を行いました。(3年)投稿日時 : 06/23
    令和5年6月22日(木)
    福祉体験学習の一環として、ブルーシートを波に見立てた室内サーフィンを行いました。
    この講座は、プロサーファーで障害児の福祉事業を行っている藤原和将様にお願いして実現をしました。
    今回行った室内でのブルーシートサーフィンは、本校が初めての取組だったようです。
    体に障害があったり、様々な理由で海に行けない人たちのために考えられたアイディアということで、本校の生徒たちも楽しんで取り組んでいました。サーフボードだけでなく、車椅子でもサーフィンを疑似体験していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    2023年6月 (1)キャリア教育講座を行いました。(1年)
    2023年6月 (1)キャリア教育講座を行いました。(1年)投稿日時 : 06/21
    令和5年6月21日(水曜日)
    1年生を対象に、人財科学研究所の工藤智徳様をお招きし、キャリア教育講座を行いました。
    「社会人になるために、今、しておくこと ~自他尊重のコミュニケーション~」をテーマに講話がありました。
    これから、成長し社会人になる生徒たちにとって、穏やかな人間関係を進めていくための方法について話がありました。生徒は、真剣に講師の話を聞いていました。
    きっと、今後の生活に生かされることと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    2023年6月 (0)2023年5月 (5)国富町宮日新聞の日 出前授業がありました
    2023年6月 (0)2023年5月 (5)国富町宮日新聞の日 出前授業がありました投稿日時 : 05/31
    令和5年5月31日(金)
    国富町内の小中学校に宮崎日日新聞を配布する「国富町宮日新聞の日」に合わせて、出前授業が行われました。
    この目的は、「生徒の情報活用能力の育成」「新聞に親しむ」「活字に慣れる」などがあります。
    授業は2年生を対象に行われました。
    内容は、新聞の仕組み・新聞を読むコツ・新聞の魅力と面白さ。最後に国富町担当の記者から新聞記者の魅力について話してもらいました。
    続きを読む>>>