R500m - 地域情報一覧・検索

町立富田中学校 2023年4月の記事

町立富田中学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

町立富田中学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-29
    2023年4月 (14)令和5年度PTA総会
    2023年4月 (14)令和5年度PTA総会投稿日時 : 04/26
    26日(水)の参観授業後に、PTA総会を実施しました。書面決議をした上での簡略化して実施しました。新役員紹介、これまでPTA活動に貢献していただいた方への表彰等も実施することができました。体育館の会場を3年生が昼休みにボランティアで設営し、片付けは部活動生が行ってくれました。支えてくれている生徒に感謝します。
    【会場設営の様子】
    【PTA総会の様子】
    【片付けの様子】第1回参観日投稿日時 : 04/26
    26日(水)に第1回参観日を実施しました。新しい学年や学級での授業の様子はどうだったでしょうか?参観授業後は、学級懇談があり、学級担任からの話や役員決めがありました。役員選出へのご協力ありがとうがざいました。ALTの授業はじまる投稿日時 : 04/25
    続きを読む>>>

  • 2023-04-15
    2023年4月 (6)歓迎行事
    2023年4月 (6)歓迎行事投稿日時 : 04/14
    14日(金)5・6校時に生徒会主催の歓迎行事を実施しました。生徒会の活動内容や部活動紹介をしました。最後に1年生代表生徒からお礼の言葉がありました。1年生も部活動への入部が始まりました。全校オリエンテーション投稿日時 : 04/13
    13日(木)5・6校時に全校オリエンテーションを実施しました。体育館への移動方法、礼法指導、職員室の入室の仕方、給食時間の流れや過ごし方、清掃の流れの確認等をしました。「1mmにこだわる富田中」を目指します。
    投稿日時 : 04/12歓迎行事04/14全校オリエンテーション04/13
    04/12

  • 2023-04-12
    2023年4月 (4)授業等の様子
    2023年4月 (4)授業等の様子投稿日時 : 11:30
    12日(水)1年生もそろっての学校生活がスタートしました。2・3年生も各教科の授業がスタートしました。出会いを大切にして、充実した授業にしていきましょう。1年生は、中学校生活についてを集会で行いました。
    【1年:学年集会の様子】
    【2年:英語・理科の授業の様子】
    【3年:社会・数学の授業の様子】
    投稿日時 : 04/11授業等の様子11:30
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    2023年4月 (3)令和5年度 第77回入学式
    2023年4月 (3)令和5年度 第77回入学式投稿日時 : 14:32
    11日(火)に第77回入学式を実施しました。来賓に町長・教育長・PTA会長を招いて、116名の新1年生が入学しました。式では、氏名点呼で1人1人、力強い返事の声を聞くことができました。校長式辞では「中学校は、自分で考え行動することが求められます。また、正しいことが正しいと言える集団が大切です。正義が通る学級にするために、ふわふわ言葉を多くしていきましょう。」と言う話がありました。在校生代表歓迎のことばでは、生徒会活動や学校行事、部活動の話があり、「心から誇れる学校にしていきましょう」と言う言葉もありました。新入生誓いの言葉では「勉強と部活動の両立し、将来の夢を叶えたい。今日の自分より明日の自分を意識してチャレンジ・成長していく」との誓いがありあした。明日より、全校生徒がそろっての学校生活がスタートします。こだわる富田中展開中です。
    投稿日時 : 04/10令和5年度 第77回入学式14:32
    04/10

  • 2023-04-10
    2023年4月 (2)令和5年度 新任式・1学期始業式
    2023年4月 (2)令和5年度 新任式・1学期始業式投稿日時 : 8:51
    7日(金)に令和5年度の新任式と1学期始業式を実施しました。始業式では、2・3年生と生徒会の代表の生徒が新学期の抱負を発表しました。学校長からは「朝起きたときに、今日も学校に行きたい学校にしたい。そのために2つを実践してほしい。1つ目は、『ふわふわ言葉』を増やすこと。2つ目が『日本一の清掃を頑張る学校』にしていくこと」を具体例を提示しながら話をしました。その後、学年担当職員・部活動顧問の発表があり、歓声もあがりました。令和5年度がいよいよスタートします。今年度もよろしくお願いします。令和5年度定期異動・着任のご挨拶-どうぞよろしくおねがいします-投稿日時 : 04/07
    陽春の候 皆さまにおかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃から、本校の教育活動に多大なるご支援、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。さて、この度の定期異動で、下記の通り14名の職員が本校に着任いたしました。新年度を迎え、より一層本校教育の充実・発展のために職員一丸となって取り組んでいく所存でございます。保護者の皆さまには、これまでと同様、本校教育へのご理解とご支援をいただきますようよろしくお願いします。令和5年度 新任式・1学期始業式8:51令和5年度定期異動・着任のご挨拶-どうぞよろしくおねがいします-04/07