R500m - 地域情報一覧・検索

市立仁尾中学校 2013年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >香川県の中学校 >香川県三豊市の中学校 >香川県三豊市仁尾町仁尾辛の中学校 >市立仁尾中学校
地域情報 R500mトップ >比地大駅 周辺情報 >比地大駅 周辺 教育・子供情報 >比地大駅 周辺 小・中学校情報 >比地大駅 周辺 中学校情報 > 市立仁尾中学校 > 2013年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立仁尾中学校2013年2月のホームページ更新情報

  • 2013-02-22
    (2013.2.22更新)25日(月)5時間授業  公立高校一般選抜 志願変更
    (2013.2.22更新)
    25日(月)5時間授業  公立高校一般選抜 志願変更
    26日(火)立志式(2年)・講演会(全校):高瀬悠太氏コンサート
    27日(水)学年末テスト1日目(1・2年生)
    1年(英・音・社)   2年(国・理・保体)
    28日(木)学年末テスト2日目(1・2年生)
    続きを読む>>>

  • 2013-02-20
    明日は学年末テスト発表
    明日は学年末テスト発表
    (2013.2.19更新)
    明日1・2年生は、
    校内検定(英語)

    学年末テスト発表
    続きを読む>>>

  • 2013-02-15
    学習の診断終わりました
    学習の診断終わりました
    明日、学校開放日と集金引落日です。
    (2013.2.14更新)
    今日は学習の診断でした。出来具合はどうでしたか。これまでの勉強の成果が発揮できたでしょうか。必ず復習しておきましょう。さて、学年末テストの発表(20日・水)が近づいています。テストに向けて早めに取りかかってください。
    明日は学校開放日です。せっかくの機会ですからぜひ生徒達の学習の姿を見に来てください。また集金引落日です。よろしくお願いします。

  • 2013-02-13
    明日、1・2年生は校内検定、
    明日、1・2年生は校内検定、
    3年生は進路PTA・公立高校自己推薦選抜合格発表
    (2013.2.12更新)
    明日1・2年生は、校内検定(理)があります。合格できるようしっかり勉強してください。
    3年生は、公立高校一般選抜に向けての懇談会です。予定の時間に遅れないように登校してください。懇談は各教室で行います。なお、1・2年生は授業をしていますので、校舎内は静かにお願いします。もうすでに進路先が決まっている人(私立専願・高専推薦合格者)は、校長先生との面談がありますので事前に知らせてある時間に遅れないように登校してください。
    また、明日9:00より公立高校自己推薦選抜の合格発表です。合否の確認後、合格者は11:00に図書室へ来てください。
    続きを読む>>>

  • 2013-02-08
    来週の予定
    来週の予定
    (2013.2.8更新)
    12日(火)生徒会朝礼
    13日(水)校内検定(理)、進路PTA(3年)、
    公立高校自己推薦選抜発表(9:00〜)
    14日(木)学習の診断(全学年)
    続きを読む>>>

  • 2013-02-06
    明日は自己推薦選抜!&PTA実行委員会・常任委員会のお知らせ
    明日は自己推薦選抜!&PTA実行委員会・常任委員会のお知らせ
    (2013.2.5更新)
    明日は公立高校自己推薦選抜検査です。受検する人はしっかり頑張って下さい。なお、集合時間に遅れたり、忘れ物がないように気をつけてください。天候が下り坂の予報です。明日の朝はゆとりを持って出るようにして下さい。
    《保護者の方へ》
    明日の18:30より図書室でPTA実行委員会を、19:00よりランチルームにてPTA評議委員会を行います。夜のお忙しい時間ではございますが、ご参加よろしくお願いいたします。

  • 2013-02-02
    来週の予定(4日〜11日)
    来週の予定(4日〜11日)
    (2013.2.1更新)
    今日から2月です。まだまだ寒い日が続きますががんばりましょう。
    来週の予定です。
    4日(月)美術出前授業
    5日(火)3年保育実習
    続きを読む>>>