R500m - 地域情報一覧・検索

市立仁尾中学校 2013年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >香川県の中学校 >香川県三豊市の中学校 >香川県三豊市仁尾町仁尾辛の中学校 >市立仁尾中学校
地域情報 R500mトップ >比地大駅 周辺情報 >比地大駅 周辺 教育・子供情報 >比地大駅 周辺 小・中学校情報 >比地大駅 周辺 中学校情報 > 市立仁尾中学校 > 2013年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立仁尾中学校2013年4月のホームページ更新情報

  • 2013-04-26
    明日から3年生は修学旅行、1・2年は校外学習
    明日から3年生は修学旅行、1・2年は校外学習
    (2013.4.24更新)
    明日から3年生は九州へ修学旅行ですね。思い出に残る楽しい旅になるようにしてください。明日の集合時間は6:15です。遅れることのないようにして下さい。
    明日1・2年生は校外学習です。1年生は高知県早明浦ダムへ水資源学習に、2年生は屋島に行きます。ルールを守った楽しい校外学習にして下さい。各学年とも集合時間を守りましょう。
    また、1年生は26日(金)の午後から交通安全教室を行います。当日は各自自転車を持ってきて下さい。もちろんヘルメットもです。

  • 2013-04-14
    (2013.4.13更新)新学期が始まって1週間が経ちました。それぞれがいいスタートが切れたでしょう・・・
    (2013.4.13更新)
    新学期が始まって1週間が経ちました。それぞれがいいスタートが切れたでしょうか。授業や委員会・係活動、そして部活動など一生懸命に取り組みましょう。
    15日(月)生徒会朝礼(道徳の日) 5時間授業 集金引落日
    17日(水)心電図(1年生) 部活動調整会(1年)
    19日(金)検尿 部活動編成(放課後)
    20日(土)観音寺選手権陸上大会
    続きを読む>>>

  • 2013-04-11
    新学期が始まって3日が経ちました
    新学期が始まって3日が経ちました
    (2013.4.10更新)
    新年度が始まって3日が終わりました。新しいクラスはもう慣れましたか。1年生のみなさんはまだまだ学校に慣れることで精一杯と思いますが、今心に抱いている頑張ろうという気持ちを大切にして学校生活を送って下さい。2・3年生は、昨日進級テストを終え、今日から授業が始まりました。いいスタートが切れましたか。1年生は、今日新入生テストを行いました。明日からは本格的に授業が始まります。忘れ物がないように準備しましょう。なお1年生は今日から部活動の体験入部が始まりました。3年間続けるために自分に適している部活動を見つけて下さい。部活動編成は19日(金)です。
    さて年度初めはたくさんの提出物があります。出し忘れはありませんか。とにかく早めの提出をお願いします。昨日4/29(月)の授業参観&PTA総会の参加の出欠のプリントを配布しています。出欠の有無を記入していただき担任までご提出下さい。
    なお本日、5/8〜5/11に実施予定の家庭訪問についてのプリントを配布しています。また日時等をご検討いただきたいと思います。

  • 2013-04-06
    来週から新学期が始まります
    来週から新学期が始まります
    (2013.4.5更新)
    来週8日から新学期が始まります。今年度もよりよい仁尾中学校を作っていくために頑張りましょう。
    2・3年生は普段通りの登校となります。遅刻しないようにしてください。なお午後からは入学式となりますので、弁当が必要となりますので用意を忘れずにしてください。
    新入生のみなさんは来週から中学生ですね。入学式は8日の午後(13:30〜)です。新入生のみなさんは12:20にはクラス発表をしたいと思います。遅刻しないで登校してください。なお自転車で来る人は交通に気をつけてきてください。自転車の置く場所は中学校の先生の指示に従ってください。