R500m - 地域情報一覧・検索

市立鴨川中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市鴨川の中学校 >市立鴨川中学校
地域情報 R500mトップ >伊予和気駅 周辺情報 >伊予和気駅 周辺 教育・子供情報 >伊予和気駅 周辺 小・中学校情報 >伊予和気駅 周辺 中学校情報 > 市立鴨川中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鴨川中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立鴨川中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-28
    2023年9月 (10)運動会予行練習
    2023年9月 (10)運動会予行練習投稿日時 : 09/27
    運動会予行練習を行いました。
    それぞれの競技を全体を通して行ったり、応援の入退場の練習をしたりしました。
    各係の仕事内容や細かい動き、他の係との連携などを確認することもできました。
    本番まであと3日となりました。

  • 2023-09-26
    2023年9月 (9)運動会練習2
    2023年9月 (9)運動会練習2投稿日時 : 09/22
    今日は、全校練習としてブロック種目・学級対抗リレーの招集や入退場の練習をしました。また、ブロックごとの応援練習もしました。
    小雨が降る時間もありましたが、ちょうどよいグランド状態で練習ができました。
    応援練習は、3年生を中心に熱が入ってきました。だいぶ揃ってきました。少しずつ大きな声が出るようになってきました。

  • 2023-09-15
    お知らせに、松山市HP
    お知らせに、松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」文部科学大臣メッセージ2023年9月 (7)はみがき巡回指導(2年生)投稿日時 : 09/14
    13日(水)に歯科衛生士の方に来ていただき、はみがき巡回指導がありました。歯の大切さなどの知識や正しい歯みがき方法などを御指導いただきました。また、歯垢を赤く染め出し、歯みがき判定を一人一人に行い、AAA(完璧)・AA(とてもきれい)・A(きれい)・B(もうすこし)・C(がんばろう)のハンコを健康手帳に押してもらいました。歯みがきは大切ですね。

  • 2023-09-14
    2023年9月 (6)職場体験学習4日目
    2023年9月 (6)職場体験学習4日目投稿日時 : 09/12
    昨日は、2年生の職場体験学習4日目(最終日)でした。少し疲れも見られましたが、楽しそうに活動していました。事業所の皆様方、ご協力ありがとうございました。

  • 2023-09-11
    2023年9月 (5)職場体験学習3日目
    2023年9月 (5)職場体験学習3日目投稿日時 : 14:51
    本日は、2年生職場体験学習の3日目でした。2か所目の事業所での体験になる人もいました。あと1日、がんばりましょう!

  • 2023-09-10
    2023年9月 (4)職場体験学習2日目
    2023年9月 (4)職場体験学習2日目投稿日時 : 09/08
    本日は、2年生の職場体験学習の2日目でした。少し慣れてきました。表情に余裕が見られます。

  • 2023-09-07
    2023年9月 (2)新人大会【水泳競技】
    2023年9月 (2)新人大会【水泳競技】投稿日時 : 09/05
    2学期が始まったばかりですが、9/4(月)にアクアパレットまつやまで新人体育大会水泳競技が行われました。
    本校からは2名が参加しました。また、クラブチームから3名が参加しました。主な結果をお知らせします。
    男子 100m平泳ぎ 8位〔市・中予〕
    (100m自由形 2位〔市・中予〕クラブチームから参加)
    10/4 陸上競技 10/10~ 卓球 10/11~ 総合が始まります。ご声援よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    9月4日㈪、校内に掲示しました。
    9月4日㈪、校内に掲示しました。いじめ相談ダイヤル24(愛媛県教育委員会より).pdf