R500m - 地域情報一覧・検索

市立湯山中学校 2023年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市溝辺町甲の中学校 >市立湯山中学校
地域情報 R500mトップ >道後温泉駅 周辺情報 >道後温泉駅 周辺 教育・子供情報 >道後温泉駅 周辺 小・中学校情報 >道後温泉駅 周辺 中学校情報 > 市立湯山中学校 > 2023年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立湯山中学校 に関する2023年1月の記事の一覧です。

市立湯山中学校2023年1月のホームページ更新情報

  • 2023-01-31
    2023年1月 (12)1月31日(火) 学校の様子
    2023年1月 (12)1月31日(火) 学校の様子投稿日時 : 8:47
    1月最終日となりました。
    気温の大変低い朝でしたが、生活環境委員による古紙・アルミ缶回収で学校の1日がスタートしました。
    今日は、15:30に終わりの会終了後、
    16:00まで専門委員会、その後生徒協議会を行います。
    部活動生の完全下校は今日まで17:15です。
    続きを読む>>>

  • 2023-01-28
    ★1月24日(火)~1月31日(火)まで、完全下校時間は17:15です。
    ★1月24日(火)~1月31日(火)まで、完全下校時間は17:15です。
    ★令和5年度学校図書館運営支援員の募集について
    詳しくは「お知らせ」の募集要領を
    確認ください。(1/26~2/9)
    をアップしました。(1/11)2023年1月 (10)1月27日(金) 学校の様子投稿日時 : 01/27
    本日は3年生の個別懇談最終日です。
    続きを読む>>>

  • 2023-01-20
    1月20日(金) 旬の食材「花野菜のクリーム煮」の献立です。
    1月20日(金)
     旬の食材「花野菜のクリーム煮」の献立です。
    こめこパン
    花野菜のクリーム煮
    フレンチサラダ
    さつまいもと大豆の揚げ煮
    続きを読む>>>

  • 2023-01-18
    1月18日(水)黒糖パン
    1月18日(水)
    黒糖パン
    ポトフ
    海藻サラダ
    いちご

  • 2023-01-17
    2023年1月 (5)1月16日(月) 学校の様子
    2023年1月 (5)1月16日(月) 学校の様子投稿日時 : 01/16
    明日は私立高校の推薦入試です。
    6校時、事前指導が行われました。
    全体での話しの後、高校別に分かれて細かい確認が行われました。
    いつもどおりの力を発揮してほしいと願っています。
    1月16日(月)
    続きを読む>>>

  • 2023-01-14
    ★1月前半の完全下校時間は17:00です。
    ★1月前半の完全下校時間は17:00です。学校だより第16号をアップしました。(1/11
    ★1学行事予定をアップしました(1/6)2023年1月 (4)1月12日(木) 学校の様子投稿日時 : 01/12
    3学期初めての「朝のあいさつ運動」で1日がスタートしました。
    生徒会役員を中心に元気な声であいさつを交わしています。
    1月13日(金)
    ごはん
    続きを読む>>>

  • 2023-01-06
    ★1月行事予定をアップしました。(1/6
    ★1月行事予定をアップしました。(1/6
    をアップしました。(12/23)

  • 2023-01-04
    2023年1月 (1)1月4日(水) 2023年スタート
    2023年1月 (1)1月4日(水) 2023年スタート投稿日時 : 8:17
    明けましておめでとうございます。
    本年もよろしくお願いいたします。
    爽やかな天気でスタート。生徒は元気よく部活動に取り組んでいます。

  • 2023-01-01
    ★12月29日(木)~1月3日(火)は学校閉庁です。
    ★12月29日(木)~1月3日(火)は学校閉庁です。2023年1月 (0)2022年12月 (16)12月28日(水) 2022年の締めくくり投稿日時 : 2022/12/28
    気温は低いですが、快晴の天気です。
    12月24日(土)~27日(火)まで愛媛県アンサンブルコンテスト中予地区大会が行われ、本校吹奏楽部から3つのチームが参加しました。緊張しながらも、ステージで心を込め精いっぱいの演奏を行いました。
    【金管3重奏】
    【管打6重奏】
    【管楽3重奏】
    続きを読む>>>