R500m - 地域情報一覧・検索

市立道後中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県松山市の中学校 >愛媛県松山市上市の中学校 >市立道後中学校
地域情報 R500mトップ >道後公園前駅 周辺情報 >道後公園前駅 周辺 教育・子供情報 >道後公園前駅 周辺 小・中学校情報 >道後公園前駅 周辺 中学校情報 > 市立道後中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立道後中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-20
    2023年3月 (5)令和4年度 卒業式
    2023年3月 (5)令和4年度 卒業式投稿日時 : 03/17
    3月17日(金)令和4年度 第66回卒業式を挙行しました。
    156名の卒業生が旅立ちました。学級担任の呼名により、一人一人に卒業証書が手渡されました。
    卒業生代表生徒による答辞では、家族や後輩への感謝とともに、新たな生活への意気込みが述べられました。
    3年間の思いが込められた、すばらしい式でした。
    卒業式の後は、各学級で最後の学級活動があり、3年間の思い出を語り合ったり記念写真を撮ったりしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    2023年3月 (2)少年の日記念行事「しまなみサイクリング」
    2023年3月 (2)少年の日記念行事「しまなみサイクリング」投稿日時 : 03/09
    本日、2年生が少年の日記念行事で、しまなみ海道でサイクリングを行いました。
    瀬戸田サンセットビーチ(生口島)~サンライズ糸山(今治市)まで大三島、伯方島、大島と走行距離約35kmの道のりを走り切りました。
    「人生山あり、谷あり、だから絶景あり。」というスローガンを掲げ、グループの3人が声を掛け合い精一杯ペダルをこぎました。いくつもの橋や坂道を乗り越え、ゴールのサンライズ糸山に到着した時の晴れやかな表情はキラキラ輝いていました。
    御協力いただいたPTAの方々、ありがとうございました。

  • 2023-03-04
    2023年3月 (1)避難訓練
    2023年3月 (1)避難訓練投稿日時 : 03/02
    本日の6時間目に避難訓練を行いました。
    今回の避難訓練は、不審者が学校に来たことを想定した訓練を行いました。
    避難が終わった後には、校長、生徒指導、消防署の方からお話をしていただきました。
    そこでは、学校で不審者が来たときには、室内で施錠ができる場所に避難し、状況確認を行うことや登下校の際に不審者に遭遇した時にどのように対応すべきかを改めて確認しました。
    その後には、地震や火災等で階段が使用できなくなったときを想定し、実際にシューターを使用した避難訓練も行いました。
    続きを読む>>>